御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大洗磯前神社ではいただけません
広告

おおあらいいそさきじんじゃ

大洗磯前神社のお参りの記録(1回目)
茨城県大洗駅

投稿日:2023年02月20日(月)
参拝:2023年2月吉日
今回は、孫が4月に小学校に上がることもあり、最後のお泊まり旅行の一環で、
茨城県に足を運びました。
【2週間前に東国三社を巡っているので短い間で、茨城県3社目…】
午前中にひたち海浜公園で遊びまわった後、鉾田市に向かう途中の
大洗磯前神社に立ち寄りましたが、私以外の孫を含めた3名はお疲れモードのため、
駐車場に置いたまま一人いそいそと、駆け足状態でお参りしました。
やはり、石段の前から…の思いで、一旦国道まで下がり、見上げるような鳥居を収めてから、
改めて石段をやや足早に登り【ゼイゼイ…】御礼門へ。
振り返ると、絶景ですね~
狛犬が銅で出来ているのでしょうか… 赤みがかった狛犬さんです。
御礼門をくぐり、参拝を済ませると、こちらの神社は「ガルパン」の聖地のよう…
拝殿、本殿の裏側も見どころが多く楽しめました。
こちらの御朱印は、直に書いて頂けました。
あまりにも急ぎ足で、失礼な参拝だったかもしれませんが、なんか久々に濃い
参拝をさせて頂いたような気分です。
大洗磯前神社(茨城県)
国道沿いの参道にある一の鳥居
大洗磯前神社の建物その他
鳥居の右の石標です
大洗磯前神社の建物その他
境内に続く石段
大洗磯前神社(茨城県)
石段を登り切ったあとの様子。
結構な勾配です。
大洗磯前神社(茨城県)
神社の全容
大洗磯前神社(茨城県)
手水処
こちらは手を差し出すと水がでます。【ん~ SDG'sですね…】
大洗磯前神社の建物その他
さざれ石でしょうか??
大洗磯前神社(茨城県)
御礼門です
大洗磯前神社(茨城県)
門の前の右の狛犬さん
大洗磯前神社の狛犬
こちらは左の狛犬さん
大洗磯前神社(茨城県)
拝殿です。
大洗磯前神社(茨城県)
境内の白梅。キレイでしたよ…
大洗磯前神社(茨城県)
ガルパンの聖地なんですね…
【昨年5月のらき☆すたは知りませんが、ガルパンは何故か知っている…】
大洗磯前神社の絵馬
今年の干支がデカデカと…
かくいう私も年男です。
大洗磯前神社の末社
拝殿裏の末社です
大洗磯前神社(茨城県)
拝殿の裏側にあった寒桜でしょうか…
今日は暖かいので花が開いたかな?
大洗磯前神社(茨城県)
引いて寒桜の全容です。
大洗磯前神社(茨城県)
末社の御嶽神社です
大洗磯前神社の御朱印
御朱印です【直に書いて頂けました】

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大洗磯前神社の投稿をもっと見る290件
コメント
お問い合わせ