御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
常磐神社ではいただけません
広告

ときわじんじゃ

常磐神社のお参りの記録(1回目)
茨城県水戸駅

投稿日:2024年07月26日(金)
参拝:2024年3月吉日
日本三名園の一つ偕楽園の隣にある神社、2024.3に参拝致しました。どの様な神社か引用を用いて調べて見ました、主祭神は高譲味道根之命(徳川光圀)押健男国之御楯命(徳川斉昭)社格等は別格官幣社・別表神社、創建は明治6年(1873年)例祭は5月12日、主な神事は国旗制定祈念祭、梅花祭、常磐神社は水戸二代藩主・徳川光圀と偕楽園を造営した第九代藩主・徳川斉昭を慕う水戸藩士により偕楽園内に祠堂が建てられ、明治6年(1873年)に常磐神社の社号と徳川光圀・斉昭それぞれの祭神の神号が勅旨により定められたことで、明治7年(1874年)に偕楽園の一部1.1ヘクタールの境内地と社殿が造営されました。昭和20年(1945年)の太平洋戦争で本殿以下を焼失したため、現在の社殿は昭和33年(1958年)に完成したものです。
境内には数々の石碑などがありますが、水戸市重要無形文化財、茨城県無形民俗文化財に指定されている水府神楽の記念碑があります。この神楽は水戸徳川家御用の格式の高い神楽で、例年水戸の御祭禮には奉納されています。
常磐神社の境内には三木神社が鎮座しており徳川斉昭に近い人物も祀られます。境内にある東湖神社は、徳川斉昭に仕え藩政改革や兵器・軍艦建造に活躍した藤田東湖を祀ります。また三木神社は幼少の徳川光圀を慈育した水戸藩家老・三木之次・武佐夫妻を祀ります。常磐神社の一角には昭和32年(1957年)に開館した義烈館があり、徳川光圀・斉昭の遺品が展示されています。館の名称は義公・徳川光圀と烈公・徳川斉昭から名付けられました。
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)
常磐神社(茨城県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

japan-welder-A-Kさんのプロフィール画像

japan-wel…409投稿

宮城県、石巻市に在住、元々出張で日本各地を訪れる機会が在り思い出作りに道の駅スタンプラリーにも参加、気がつけば全国制覇者2022年第184号、今は休日、旅行で全国各地の食べ物、景色、温泉を探索、道の駅2週目と日本の歴史に関係が深い城、神社、仏閣、歴史的建造物を観て周ってます、寺社巡りは2022に秘湯を求めて巡って居る際、恐山に行った時住職の一言により発願、トレードマークは、サンダルで神社、神社 霊場巡り巡礼中、
観音霊場、
坂東三十三観音霊場、秩父三十四観音霊場、西国三十三観音霊場 日本百観音(78)、奥州三十三観音霊場、盛岡三十三観音霊場、岩手三十三観音霊場、気仙三十三観音霊場、三陸三十三観音霊場 新 旧札所、みちのく巡礼三十三霊場、奥の細道みちのく路三十三ヶ所霊場、最上三十三観音霊場 置賜三十三観音霊場 庄内三十三観音霊場 出羽百観音、信達三十三観音霊場、会津三十三観音霊場、磐城三十三観音霊場、安達三十三観音霊場、仙道三十三観音霊場(5)、那須三十三観音霊場、下野三十三観音霊場、足利三十三観音霊場、新上州三十三観音霊場、東上州三十三観音霊場、武蔵野三十三観音霊場、鎌倉三十三観音霊場(11)、
十三佛霊場、
山形十三佛、出羽路十三佛、出羽の国十三佛、栃木十三佛、秩父十三佛、鎌倉十三佛、
七福神、 
奥州仙台七福神、山形七福神、八溝七福神、下野七福神、佐野七福神、足利七福神、上州七福神、館林七福神、常総七福神、奥久慈七福神、佐竹七福神、鎌倉七福神、
他、
全国一之宮神社、(56)
全国護国神社、

japan-wel…さんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常磐神社の投稿をもっと見る129件
コメント
お問い合わせ