じょうりゅうじ|高野山真言宗|愛宕山
常瀧寺
兵庫県 梁瀬駅
開基の法道仙人が手植えしたといわれる大イチョウは見事です!
お寺の方に「大イチョウまでは歩いてどれくらいですか?」と尋ねると、「20分ぐらいですが行くのですか!?」との返答が、「行ってきます。」と答えて向かったのは良かったのですが、山道の途中にがけ崩れの場所等が有りお寺の方の言っていたことに納得。しかし、無事たどり着いた時のイチョウの大きさにはビックリ!一見の価値ありです。
また、本堂脇のうなずき地蔵が何とも・・・
お賽銭を入れるとうなずくお地蔵さん、江戸時代の仏師が作ったもので日本に三体しかないとのこと。
良い参拝をさせていただきました。
名称 | 常瀧寺 |
---|---|
読み方 | じょうりゅうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 0795-87-5145 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://jyoryuzi.aki.gs/ |
山号 | 愛宕山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
札所など | 近畿楽寿三十三観音霊場 |
体験 | 写経・写仏札所・七福神巡り |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
9
0