ばんしゅうなりたさんほうりんじ|真言宗智山派|成田山
播州成田山法輪寺公式兵庫県 新西脇駅
御祈祷受付
午前9時~午後4時(お守り授与は午後5時まで)
真言宗智山派 播州成田山 法輪寺
大本山である成田山新勝寺より直許を得た兵庫県内唯一の直末寺。
播州の山岳で荒行に励んでいた修験者が、成田山不動尊の「身代御守」によって九死に一生を得る体験をしたそうです。
以来、篤信の一心で当地の不動尊信仰を集結させて、一院を建立したのが始まりとのこと。
その後、昭和25年に大本山新勝寺の直末寺となり、不動明王の御分霊を勧請。
この日も次から次へと車のお祓いなど、ご祈祷を希望される方がいらっしゃいました。
奥の院や釈迦塔などもあるのですが、この日は次の予定があったため慌ただしいお参りとなってしまいました。
また次の機会にゆっくりとお参りしたいと思います。
御朱印は祈祷受付所で書き置きになりますが、拝受することができます。
「播州織御朱印」もしっかり拝受してまいりました。
本堂
御本尊:不動明王
大本山にて入魂開眼され、こちらへ遷座されたそうです
本堂裏には七福神
寿老人、福禄寿
布袋尊、大黒天、恵比寿神
弁財天、毘沙門天
手水舎
法輪閣(祈祷殿)
お滝水行場、北向不動明王
十二支守本尊
一願成就鎮守大神社 清瀧大権現社
書き置き 御朱印
播州織御朱印
名称 | 播州成田山法輪寺 |
---|---|
読み方 | ばんしゅうなりたさんほうりんじ |
通称 | 播州西脇成田山 |
参拝時間 | 御祈祷受付
|
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 境内の北と南にあり |
御朱印 | あり 地元の伝統産業、播州織で作られた「播州織御朱印」を授与しています。この地域でしか出来ない形で提供する唯一無二の御朱印です。 |
限定御朱印 | あり |
電話番号 | 0795-22-3912 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://lit.link/bnaritasan |
SNS |
ご本尊 | 大本山成田山新勝寺より勧請された大日大聖不動明王、生駒山宝山寺より勧請の大聖歓喜天ほか |
---|---|
山号 | 成田山 |
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
ご由緒 | 播州成田山法輪寺の本山となる千葉県成田市の大本山成田山新勝寺は、天慶3年(940年)寛朝大僧正によって開山されました。そして全国に不動尊信仰が広がる中、西脇の地に古来より培われてきた不動尊信仰を集結し、昭和25年大本山成田山新勝寺貫首猊下より末寺建立の直許を得て、成田山新勝寺の御本尊、成田山不動尊を勧請した県内唯一の大本山直末の成田山分院として当山は開山されました。以来、近隣に類い希なる不動尊信仰霊場として発展を遂げ、交通安全・家内安全・災難消除・厄除け・開運招福等々の御利益を授かろうと参拝する多くの信徒様で賑わっています。 また、生駒山宝山寺から聖天尊・十一面観世音菩薩が勧請祭祀され、インド・ブッダガヤ大菩提寺の大塔を模した高さ23メートルの釈迦塔には、大菩提寺よりお迎えした木彫釈迦如来像・仏舎利・釈迦生誕場面の石彫石版・全長3メートルの金色釈迦涅槃像が祀られ、本堂裏には大橋良三画伯作の胎蔵界大日如来と七福神、他境内には十二支守り本尊、子授け安産子安地蔵尊、一願成就鎮守大神、清瀧大権現が祭祀されています。 近年ではネパール様式で三層からなる法輪閣が建立され、御祈祷御本尊として新たに立像不動明王像を大本山成田山新勝寺にて開眼、正式にお迎えし、日々諸願成就の祈願を行っております。春には桜、初夏には沙羅の花が咲き乱れ境内を彩り、参拝者の目を楽しませています。 大本山成田山新勝寺公式HP 「全国の成田山」
|
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三仏像御朱印お守り祭り |
Youtube | |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0