御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

けんしょうじ|曹洞宗普門山

見性寺のお参りの記録一覧
公式兵庫県 田原駅

四季
四季
2023年06月28日(水)
495投稿

普門山 見性寺(けんしょうじ)

~達磨大師禅画特別御朱印~

山号  普門山
宗派  曹洞宗
御本尊 聖観世音菩薩
西国御本尊
    聖観世音菩薩

札所
加西西国三十三所霊場 第二十四番

御詠歌
法の庭 松の響きも 鐘の音も 
見仏性の 縁とこそきけ 

当寺は延宝2年(1674年)に創立、運吉により開山されたと伝えられます。

R716(玉野倉谷線)を途中左折すると、500mほど先に北条線田原駅。駅より高く一際大きな見性寺さまの大木と御本堂屋根が見えました。

昭和58年に改修がなされた、威風堂々たる御本堂で御住職がお待ち下さっていました。
ご多忙の中、特別御朱印(達磨大師禅画)と加西西国の御朱印をお願いして後日ご連絡をお待ちすることに。
当日は、山門の改修工事が予定されていて足場が組まれてありました。
ご連絡を受け、下から山門を眺めると石段には宝永4年(1707年)の銘があり、8本のシュロの木が植えられていてご立派でした。
山門を入り、右側にはかなり古そうな石仏3体と、地蔵尊像、左側には不動明王像と鐘堂が並んであります。
山門の鬼瓦は今後、境内で展示して下さるそうです。

歴代御住職により受け継がれてこられた達磨大師禅画の素晴らしい特別御朱印を拝受できて大変嬉しいです。ありがとうございました。

兵庫県加西市田原町2605
TEL 0790-49-0242

#普門山
#見性寺
#曹洞宗
#聖観世音菩薩
#達磨大師
#見仏性
#玄苗老師
#見心老師
#玄悟御住職
#下関国際
#坐禅
#加西西国三十三霊場
#北条鉄道
#加西市
#田原町
#兵庫県
#love_hyogo

見性寺の周辺
見性寺の御朱印
見性寺の御朱印
見性寺の建物その他
見性寺の山門
見性寺の本殿
見性寺の本殿
見性寺の本殿
見性寺の本殿
見性寺の建物その他
見性寺の建物その他
見性寺の芸術
見性寺の仏像
見性寺の建物その他
見性寺の周辺
見性寺の周辺
見性寺の周辺
見性寺の周辺
もっと読む
きどっち
きどっち
2022年08月13日(土)
1267投稿

曹洞宗 普門山 見性寺

加西西国三十三ヵ所観音霊場 第二十四番札所

延宝2年(1674年)の創建
御本尊は聖観世音菩薩

こちらのご住職は代々達磨大師の禅画を描かれているそうです。
御朱印もだるま絵の特別御朱印が何種類かあります。
現在はお盆の季節ということもあり御朱印受付は一旦止められています。
9月からまた再開しますとのことなので、また伺いたいと思います。
なおこの特別御朱印は電話予約が必要のようなのでご注意ください。

今回は御朱印をいただけないことを承知の上で、近くまで来たのでお参りのため立ち寄らせていただきました。
たまたまご住職が本堂内でお盆の準備をされているところ私に気付かれたので、「お参りだけさせてください」とお願いさせていただき、本堂外から合掌させていただきて境内を少し見学させていただきました。
そして帰ろうとしたところ、ご住職が「よかったら食べてください」となんと素麺をくださいました。
檀信徒ではないふらっとお参りに立ち寄った私がいただいてよいものか?と思いつつ、有り難くいただきました。
9月以降、御朱印が再開されたらこの御礼も含めてまたお参りしたいと思います。

見性寺の山門
見性寺の山門

山門

見性寺の芸術
見性寺の本殿

本堂

見性寺の本殿
見性寺の庭園
見性寺の授与品その他

いただいた素麺

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ