かんきいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
歓喜院のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年07月27日(水)
参拝:2022年7月吉日
高野山真言宗 極楽山 浄土寺塔頭 歓喜院
今年7月初旬の神戸新聞にこちらの御朱印の記事が掲載されていました。
昨年3月に初めてこちらをお参りさせていただいてから早1年以上。
新聞の記事をきっかけにまたお参りさせていただきました。
ご住職は大変気さくでお話しやすい方なのですが、そのご住職のお母様が描かれる月替りの季節の植物の御朱印がとても優しく、そして上品な絵柄です。
前回お参りした際はご住職がご対応くださったのですが、今回はなんとそのお母様がご対応くださり、新聞の取材の際のお話なども少しお聞きすることができました。
境内はとても綺麗にされていて、ご住職もお母様も大変お優しい方なので、浄土寺にお参りの際はぜひ歓喜院さんにも立ち寄っていただきたいと思いますね。
今年7月初旬の神戸新聞にこちらの御朱印の記事が掲載されていました。
昨年3月に初めてこちらをお参りさせていただいてから早1年以上。
新聞の記事をきっかけにまたお参りさせていただきました。
ご住職は大変気さくでお話しやすい方なのですが、そのご住職のお母様が描かれる月替りの季節の植物の御朱印がとても優しく、そして上品な絵柄です。
前回お参りした際はご住職がご対応くださったのですが、今回はなんとそのお母様がご対応くださり、新聞の取材の際のお話なども少しお聞きすることができました。
境内はとても綺麗にされていて、ご住職もお母様も大変お優しい方なので、浄土寺にお参りの際はぜひ歓喜院さんにも立ち寄っていただきたいと思いますね。
すてき
みんなのコメント(4件)
![みーまゆ🐯](https://minimized.hotokami.jp/eN7TcZjPJgE9eR73s41UjF8IkXYcvhzOKTjbYs2vtDE/s:20:20/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200305-221846_yGJoeRpyKi.jpg@webp)
きどっちさん🐯
これは美しすぎます。全てにおいて。😍
お庭に、御手水に、御朱印に憧れます。🤩御住職のお母様のお人柄が想像出来ます。気品あるご婦人なのでしょうね。🥰行きたいリストチェック付けようとしたら、付けてありました❣️😅
2022年07月27日(水)
みーまゆ🐯さん
境内は広くないんですが、本当に素敵が凝縮されたお寺ですよ🎵
行きたいリストに既に入ってましたか😊
ぜひ機会があれば、お参りしてください。
御朱印は他にもありますし、授与品も色々あって見ているだけでも楽しいですよ❗
2022年07月28日(木)
きどっちさん🌻 おはようございます☀️
リストは前回のきどっちさんの投稿の時にチェックしてたのでしょう!😅
割ときどっちさんの投稿参考にしてチェックしてますが、チェック付けたら安心して忘れている寺社が沢山あります!💦🤣チェックリストのチェックしないと!😅
2022年07月28日(木)
みーまゆ🐯さん
おはようございます😊
わかります❗
忘れないようにチェックしたつもりが、チェックしたこと自体を忘れてるという😅
ホントたまには行きたいラストを確認しないとダメですね。
2022年07月28日(木)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。