御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

大宮八幡宮の日常(5回目)兵庫県三木(神戸電鉄)駅

大宮八幡宮 例大祭(秋祭り)

投稿日:2022年10月12日(水)
【例大祭の由来】

例祭日は当時三木を領していた中川右衛門太夫秀政公が社殿を再建造営した天正11年(西暦1583年)9月13日(1日暦)を起源としていると伝えられています。


【神事について】

例大祭斎了後直ちに神幸の儀が斎行され御神輿に御霊代を奉遷。

八十五段の石段を登り宮入した各町の屋台が、拝殿前で双手を捧げて御神輿をお迎えします。

その後、氏子の中より選ばれた児童が御神輿を捧與し、猿田彦神の先導のもと、町内より選ばれた役員達が御神宝を捧持し威儀を正し厳粛に氏子町内を御神幸します。

御神幸は大神様と氏子が親しく交われる年に一度の機会になります。

氏子町内を御神幸した御神輿は、高木にある御旅所にて一夜を過ごされ、翌日再び氏子町内を御神幸した後、各町の屋台に見送られ本殿に御鎮まりになられます。
大宮八幡宮(兵庫県)
10月8日(夜宮) 御神輿に御霊代を奉遷した後、宮出をしている様子

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大宮八幡宮のお知らせをもっと見る43件

大宮八幡宮

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ