御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
光明寺ではいただけません
広告

光明寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県三木(神戸電鉄)駅

投稿日:2022年06月29日(水)
参拝:2022年6月吉日
浄土宗 長安山 常照院 光明寺

慶長年間(1596-1615年)、親誉応公上人による開山とされるが詳細な創建年は不明とのこと。
親誉応公上人は慶長6年(1601年)に亡くなったとされており、それ以前の創建と考えられます。
ご本尊は阿弥陀如来立像。

近世三木町の発展に貢献をされた「十河(そごう)氏」により寄進されたという六角観音堂があります。
仏師安阿弥作の観世音菩薩像33体がまつられているそうです。
また三木奉行として55年間在職した都筑家の菩提寺となっています。
光明寺の山門
山門
光明寺の本殿
本堂
二重屋根造りとなっていて、とても見事な本堂でした
光明寺の建物その他
六角観音堂
貞享元年(1684年)の建立
光明寺の末社
光明寺の建物その他
光明寺の建物その他
光明寺の歴史

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
光明寺の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ