御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
押部谷住吉神社ではいただけません
広告

おしべだにすみよしじんじゃ

押部谷住吉神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県緑が丘駅

投稿日:2021年05月22日(土)
参拝:2021年5月吉日
5
明石川沿いにあるとても大きな住吉神社です。

いただいた御由緒書きによると、
天平勝宝6年(754年)、摂津の国住吉神社の社家津守連が楯神・鉾神と共に宮山「今の元住吉山」に勧請したのが始まりと伝えられているとのこと。
永禄2年(1559年)に現在の宮地に移遷、天正7年(1579年)に秀吉の三木城攻めの兵火によって社殿は焼失。
正保4年(1647年)に四別棟を再建、享保19年(1734年)本殿建立。

社務所ではとても丁寧に対応いただきました。
御朱印は書き置きだったのですが、書き置きを切らしていたのか、一旦奥に下がられて待つこと3分ほどで書き立てホヤホヤの御朱印いただきました。
押部谷住吉神社の建物その他
明石川に掛かる橋を渡ってすぐ右側に鎮座されています
押部谷住吉神社の鳥居
鳥居、社号標
押部谷住吉神社の手水
手水舎
押部谷住吉神社の本殿
拝殿
押部谷住吉神社の本殿
拝殿内
押部谷住吉神社の本殿
もうちょっとだけアップ
押部谷住吉神社の建物その他
扁額
押部谷住吉神社の本殿
本殿
第一本殿:底筒男命(左から二番目)
第二本殿:中筒男命(右から二番目)
第三本殿:表筒男命(一番右)
第四本殿:気長足姫命(一番左)

この並び、どこかで見たな・・・と思ったら、明石市魚住町中尾の住吉神社と同じでした。
当たり前か!😅
押部谷住吉神社の狛犬
狛犬さん(阿形)
押部谷住吉神社の狛犬
狛犬さん(吽形)
押部谷住吉神社の歴史
御由緒
押部谷住吉神社の建物その他
押部谷住吉神社の建物その他
神輿倉
押部谷住吉神社の末社
境内社 鉾神社
押部谷住吉神社の末社
境内社 白龍
押部谷住吉神社の末社
境内社
右:稲荷神社、左:天満社
押部谷住吉神社の末社
境内社
右:幸神社、左:地神様

すてき

御朱印

みんなのコメント5件)

きどっち師匠さま

広大で明るい住吉神社ですね。
素晴らしい✨

当方予定にはなかったのですが、
魚住住吉神社に居ました。

御朱印も書き立てよかったですね。美しいです。

2021年05月23日(日)

xyzucoさん
ありがとう😆✨

住吉神社、明石だけでもたくさんあるし、それぞれの繋がり考えると訳が判らなくなるっすね。
本堂が4つあるのを見て、魚住住吉と同じだなぁと思ってる頃に、xyzucoさんが魚住住吉にいるとは❗😲

2021年05月23日(日)

きどっち師匠さま

住吉さんも、師匠も、不思議と憧れるのです。

子供の頃から好きなものが、藤の花・精進料理・親友はお寺の子等々。
終活しながら、目指せ泉重千代さん!(まぢ)
長寿世界一になられた時のインタビュー一問目が、
理想の女性は?
『年上の女性』
・・・ (爆)

師匠は本当にお優しくていらっしゃる。千代に末永くよろしくお願いします。

2021年05月23日(日)

「千代に末長く」って、重千代さんに掛けてるのかと思った(*`▽´*)
なんか結婚するときの挨拶みたいだね。
こちらこそ、老いぼれになってもよろしゅうおたの申します😄

しかし憧れられてるなんて、照れますねェ~

2021年05月23日(日)

きどっち師匠さま


おっけー(ローラ風)w

2021年05月23日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
押部谷住吉神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ