じゅうりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
十輪寺ではいただけません
広告
十輪寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月05日(月)
参拝:2023年5月吉日
兵庫県高砂市にあるお寺です。
山号は宝瓶山
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
工業地域の外れという感じの場所ですが、近くには高砂神社をはじめ、いくつかの寺社が見られます。
高砂市観光HPでは、以下のように紹介されています。
十輪寺は寺伝によれば弘仁6年(815年)に弘法大師が勅命により創建。後に讃岐へ流される途中、立ち寄った法然上人が寺を復興、浄土宗に転宗したと伝えられ、絹本着色五仏尊像(国重文)など貴重な仏画が残る名刹です。
仁王門をくぐると、きれいに掃き清められた境内が広がります。
近くのカフェが出店を出していました。
地域の方の憩いの場にもなっているのでしょうね。
本堂に入ると、きらびやかな装飾品が目を引きます。
名称を知らないのですが、天井から下がっているものです。
柱には金箔が貼られており、うっすら残っている感じが歴史を感じさせるのがすてきです。
欄間のキジや龍も彩色されており、見事です。
法然上人像(?)を触れる(触りませんが)近さで見られました。
写真撮影の許可をいただき、大満足です。
鐘楼もすてきでした。
山号は宝瓶山
宗旨宗派は浄土宗西山禅林寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
工業地域の外れという感じの場所ですが、近くには高砂神社をはじめ、いくつかの寺社が見られます。
高砂市観光HPでは、以下のように紹介されています。
十輪寺は寺伝によれば弘仁6年(815年)に弘法大師が勅命により創建。後に讃岐へ流される途中、立ち寄った法然上人が寺を復興、浄土宗に転宗したと伝えられ、絹本着色五仏尊像(国重文)など貴重な仏画が残る名刹です。
仁王門をくぐると、きれいに掃き清められた境内が広がります。
近くのカフェが出店を出していました。
地域の方の憩いの場にもなっているのでしょうね。
本堂に入ると、きらびやかな装飾品が目を引きます。
名称を知らないのですが、天井から下がっているものです。
柱には金箔が貼られており、うっすら残っている感じが歴史を感じさせるのがすてきです。
欄間のキジや龍も彩色されており、見事です。
法然上人像(?)を触れる(触りませんが)近さで見られました。
写真撮影の許可をいただき、大満足です。
鐘楼もすてきでした。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2064投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。