御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
八幡神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

きどっち
2023年02月05日(日)
1160投稿

JR山陽本線「相生」駅から南西へ約1.4km。
相生市立那波小学校の隣に鎮座しています。

境内は広く、とても静かなところでした。
ただすぐ近くには小学校、そして保育所もあるため、平日はかなりにぎやかなんだろうなと思います。

ここから南に約500mほどのところにある大島城跡。
その城主だった海老名家季の孫である海老名盛重が鎌倉八幡宮を勧請して文治2年(1186)に創建したと言われています。

こちらの狛犬さんはとても明るい感じで、思わずこちらもにっこりしてしまいました。

<ご由緒>兵庫県神社庁HPより
文治2年(1186・月日不詳)の創立にして大島城主海老名家季の孫海老名盛重鎌倉八幡宮を勧請し現今の位置に創立奉祀せられたるものなり。
大島は兵庫県赤穂郡那波村の海浜にありて山頂城跡を存す。
本社創立以来那波村、相生村、陸村池の内村、佐方むらの人民厚く崇敬したりしが安永年間(1772~1780)社殿宝蔵残らず火災に罹り宝物古文書等烏有に帰したり。因りて関係村民相図り天明2年(1782)9月社伝を再建し元の如く村民厚く信仰す。
明治維新の際、元赤穂藩知事より郷社に定められ又、旧飾磨県より郷社と認めらる。
旧藩時代藩主の参拝ありし事数回にして厚く崇敬の誠を致すという。
明治7年(1874)2月郷社に列し同41年(1908)大いに社殿を修繕し幣殿、拝殿、神供所、倉庫等を改築す。

八幡神社の鳥居
八幡神社の建物その他
八幡神社の本殿

拝殿

八幡神社の絵馬
八幡神社の手水

手水

八幡神社の狛犬

なんとも憎めないお顔です

八幡神社の狛犬

吽形の狛犬さんも優しそう!

八幡神社の本殿

拝殿内

八幡神社の芸術
八幡神社の芸術
八幡神社の芸術
八幡神社の芸術
八幡神社の本殿

本殿

八幡神社の歴史

本殿の老朽化がかなり進んでいるとのことで、早く修繕のための協賛金が集まるとよいのですが・・・

八幡神社の末社

厄除神社

八幡神社の末社
八幡神社の芸術
八幡神社の末社

松尾天王社(稲荷神社)

八幡神社の末社
八幡神社の歴史
もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

八幡神社の基本情報

住所兵庫県相生市那波本町17-30
行き方
アクセスを詳しく見る
名称八幡神社
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》応神天皇

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ