御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
本行寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月20日(日)
参拝:2023年8月吉日
兵庫県たつの市にあるお寺です。
山号は遠壽山
宗旨宗派は法華宗真門流
輪円具足(りんねんぐそく)の大曼荼羅
です。
まさにヒガシマル醤油資料館の目の前です。
道から少し奥まった所に山門があります。
鐘楼も立派なものがあります。
小心者のため 街中の寺社巡りのさい 「御朱印」 という掲示を見ないと 声を掛けにくいです。
山号は遠壽山
宗旨宗派は法華宗真門流
輪円具足(りんねんぐそく)の大曼荼羅
です。
まさにヒガシマル醤油資料館の目の前です。
道から少し奥まった所に山門があります。
鐘楼も立派なものがあります。
小心者のため 街中の寺社巡りのさい 「御朱印」 という掲示を見ないと 声を掛けにくいです。
すてき
投稿者のプロフィール

くるくるきよせん2237投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。