御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八正寺ではいただけません
広告
八正寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年12月14日(水)
参拝:2022年12月吉日
松原山 八正寺
~明治維新後苦難の道を歩んだ古寺・名幸和尚~
山号 松原山 八正寺
宗旨 高野山真言宗
宗派 谷上多聞院派
御本尊 薬師如来尊像
聖観世音菩薩
開創 神亀元年(724年)
開基 行基菩薩
御詠歌
影きよき 波間の月にさとりぬる
松原山に すめる法の師
札所
播磨西国三十三所観音霊場 第6番
茶之寿観音霊場 第一番
灘のけんか祭で有名な松原八幡神社の神宮寺として、かつては甍をつらねていた八正寺。
明治維新までは境内に六つの塔頭が建ち並び、八幡神社の社殿と共に幅広い信仰を集めました。
特に平安時代には鎮護国家を祈る密教道場として栄え、七堂の伽藍があったことが寺史に記されています。
神仏分離令の発令後、堂宇は次々と壊され、残された塔頭のひとつである光明院が現在の八正寺御本堂となりました。
平安時代から続く行事を伝承
無病息災を祈願する鬼会式
寺と八幡神社との境に立つ塀を見上げると、明治時代に奉納された「鬼会式」の絵馬があります。鬼会式は通常、法要と護摩供だけですが、7年に一度は面を付けた赤鬼と青鬼が地域を練り歩き、境内の舞台で踊るのだそうで、鬼の大きな力によって、自分たちの暮らしを守ろうという願いから生まれた行事だそうです。
御本堂の横の道路に出ると、寺の境内から発見された地蔵様が大切に祀られています。
石仏もまた、地域の人たちの暮らしをお守り下さっているのでしょう。
他に、長寿を願う茶之寿観音さまもいらっしゃいます。
八正寺は兵庫県内を巡る茶之寿観音霊場 第一番札所でもあります。
~・~・~・~・~
名幸(なゆき)和尚
御祖父様は、波上山三光院護国寺の和尚(律師さま?)で、現在も同じく名幸御住職と仰います。
(波上宮の神宮寺で、琉球国王の勅願寺でした。)
現在、播磨西国観音霊場の随願寺、圓教寺和尚さまと共にお世話を下さっています。
姫路市白浜町甲398
~明治維新後苦難の道を歩んだ古寺・名幸和尚~
山号 松原山 八正寺
宗旨 高野山真言宗
宗派 谷上多聞院派
御本尊 薬師如来尊像
聖観世音菩薩
開創 神亀元年(724年)
開基 行基菩薩
御詠歌
影きよき 波間の月にさとりぬる
松原山に すめる法の師
札所
播磨西国三十三所観音霊場 第6番
茶之寿観音霊場 第一番
灘のけんか祭で有名な松原八幡神社の神宮寺として、かつては甍をつらねていた八正寺。
明治維新までは境内に六つの塔頭が建ち並び、八幡神社の社殿と共に幅広い信仰を集めました。
特に平安時代には鎮護国家を祈る密教道場として栄え、七堂の伽藍があったことが寺史に記されています。
神仏分離令の発令後、堂宇は次々と壊され、残された塔頭のひとつである光明院が現在の八正寺御本堂となりました。
平安時代から続く行事を伝承
無病息災を祈願する鬼会式
寺と八幡神社との境に立つ塀を見上げると、明治時代に奉納された「鬼会式」の絵馬があります。鬼会式は通常、法要と護摩供だけですが、7年に一度は面を付けた赤鬼と青鬼が地域を練り歩き、境内の舞台で踊るのだそうで、鬼の大きな力によって、自分たちの暮らしを守ろうという願いから生まれた行事だそうです。
御本堂の横の道路に出ると、寺の境内から発見された地蔵様が大切に祀られています。
石仏もまた、地域の人たちの暮らしをお守り下さっているのでしょう。
他に、長寿を願う茶之寿観音さまもいらっしゃいます。
八正寺は兵庫県内を巡る茶之寿観音霊場 第一番札所でもあります。
~・~・~・~・~
名幸(なゆき)和尚
御祖父様は、波上山三光院護国寺の和尚(律師さま?)で、現在も同じく名幸御住職と仰います。
(波上宮の神宮寺で、琉球国王の勅願寺でした。)
現在、播磨西国観音霊場の随願寺、圓教寺和尚さまと共にお世話を下さっています。
姫路市白浜町甲398
墨をすりわざわざ
『四季神仏巡礼御朱印帳』に
お書き入れ下さいました
松原山八正寺御朱印
『四季神仏巡礼御朱印帳』に
お書き入れ下さいました
松原山八正寺御朱印
播磨西国三十三所観音霊場 第6番
御詠歌
影きよき 波間の月にさとりぬる
松原山に すめる法の師
御詠歌
影きよき 波間の月にさとりぬる
松原山に すめる法の師
御本堂と観音堂
松原八幡神社との連絡口です
四国八十八箇所写
見事な四国八十八箇所写が並びます
御本堂脇から、観音堂裏手まで続く四国八十八箇所写
道路を隔てて後ろは 山陽電車白浜ノ宮駅になります
播磨西国三十三所観音霊場 第6番
御朱印
御朱印
すてき
投稿者のプロフィール
四季495投稿
住吉大神の宮九箇処
♡♡♡♡♡
東村の 神の子 弦申様は
播州一の男前 おとこまえーっ♪
播州地搗歌 阿弥陀東
♡♡♡♡♡
長崎くんち💖🤍🩵
お気に入りの霊場を少しずつ巡礼しています。
よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。