えんぎょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
圓教寺ではいただけません
広告
圓教寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年05月05日(日)
参拝:2024年5月吉日
"書写山 新緑まつり (5月3日〜5日)、重要文化財
特別公開"のチラシを見て是非!と心が動き、予定通り圓教寺さんにお参りしてきました。【大講堂】と【常行堂】の公開です。
西国三十三所観音霊場 第27番札所
山号:書寫山
宗派:天台宗
御本尊:桜木六臂如意輪観世音菩薩
創建:966年(康保3年)
開基:性空上人
特別公開"のチラシを見て是非!と心が動き、予定通り圓教寺さんにお参りしてきました。【大講堂】と【常行堂】の公開です。
西国三十三所観音霊場 第27番札所
山号:書寫山
宗派:天台宗
御本尊:桜木六臂如意輪観世音菩薩
創建:966年(康保3年)
開基:性空上人
書写山ロープウェイを降り、参道を歩き始めます。新緑の葉から透けて見える青空、空気がひんやり冷たくて気持ちよく歩けます。
鐘をついて出発しました。🙏
書写山の苔
弁慶のお手玉石
結界の橋を渡ります。
【摩尼殿】
階段を上がり、お堂の中に入ります。
ロウソクお線香、お賽銭納め札を供え、お経を唱えさせていただきました。
階段を上がり、お堂の中に入ります。
ロウソクお線香、お賽銭納め札を供え、お経を唱えさせていただきました。
【大講堂】
今日の目的のお堂に到着。
釈迦三尊像。中央に釈迦如来、向かって右に普賢菩薩、左に文珠菩薩。987年(永延元年)性空上人の弟子·感阿上人が一刀三礼して作ったものです。
今日の目的のお堂に到着。
釈迦三尊像。中央に釈迦如来、向かって右に普賢菩薩、左に文珠菩薩。987年(永延元年)性空上人の弟子·感阿上人が一刀三礼して作ったものです。
【食堂】
余談ですが、ここに来る度に映画『ラストサムライ』を思い出します。トム·クルーズのファンでして···。
余談ですが、ここに来る度に映画『ラストサムライ』を思い出します。トム·クルーズのファンでして···。
【常行堂】
丈六阿弥陀如来坐像
性空上人の弟子·安鎮の作とされています。
宇治の平等院御本尊の阿弥陀如来像より半世紀古いそうです。
丈六阿弥陀如来坐像
性空上人の弟子·安鎮の作とされています。
宇治の平等院御本尊の阿弥陀如来像より半世紀古いそうです。
【阿弥陀如来坐像】
お寺の方の「お写真撮っていただいて構いませんよ〜。」という声に思わず隣の方と驚きながらもパシャリ!
お寺の方の「お写真撮っていただいて構いませんよ〜。」という声に思わず隣の方と驚きながらもパシャリ!
【開山堂】
性空上人に手を合わせます。性空上人は、平安時代中期のお生まれです。10歳の時に法華経を習い、出家を志しますが、橘氏(貴族)の復権を望む両親は許さず、出家できたのは36歳だったそうです。
性空上人に手を合わせます。性空上人は、平安時代中期のお生まれです。10歳の時に法華経を習い、出家を志しますが、橘氏(貴族)の復権を望む両親は許さず、出家できたのは36歳だったそうです。
【護法堂】
性空上人に終生仕えた童子を祀る鎮守社。
乙天(不動明王)社。
性空上人に終生仕えた童子を祀る鎮守社。
乙天(不動明王)社。
【護法堂】
若天(毘沙門天)社。
若天(毘沙門天)社。
【摩尼殿】でいただいた御朱印です。
【開山堂】でいただいた御朱印です。
【開山堂】でいただいた御朱印です。ただし、令和3年です。今はチベット語の御朱印はいただけないそうです。書き手が東京に行かれたとのこと。
すてき
投稿者のプロフィール
沙羅双樹の花395投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。