かんべえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
官兵衛神社(廣峯神社境内)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年02月29日(木)
兵庫県姫路市 広嶺山の官兵衛神社にご参拝させていただきました☺️
ご祭神(主)
黒田官兵衛公さま
ご本殿に向かい畏かしこみ畏かしこみ身滌大祓(みそぎのおおはらい)をご奏上させていただきました☺️神さまに届きましたでしょうか😊
スカーっとした空気が気持ちのいい真新しい神社です。すごく明るい気持ちになれました😊
精進して また つぎもご参拝させていただけますように☺️
ご祭神(主)
黒田官兵衛公さま
ご本殿に向かい畏かしこみ畏かしこみ身滌大祓(みそぎのおおはらい)をご奏上させていただきました☺️神さまに届きましたでしょうか😊
スカーっとした空気が気持ちのいい真新しい神社です。すごく明るい気持ちになれました😊
精進して また つぎもご参拝させていただけますように☺️
すてき
みんなのコメント(2件)

anaさん こんばんは。
官兵衛神社さん 私もお参りさせていただきましたが 素敵な神社ですよね。
比較的新しいながらも歴史があり 廣峯神社さんも素敵なので 身が引き締まる思いがした記憶があります。
anaさんと同じ寺社を巡ったと思うと なんだかうれしくなります。
これからも兵庫県の寺社へのお参り よろしくお願いいたします。
(なんだか偉そうですみません)
2024年02月29日(木)
くるくるきよせんさま
こんばんは
いつもコメント&ステキ💓いただいて
ありがとうございます😊
そうですよねー♪
綺麗なスカッとした佇たたずまいですよね😃
扉が開いていなかったので、
あの特徴のある赤い兜かぶとは
見ることができませんでした。(残念🫤)
豊臣秀吉さまの豊国廟に神様官兵衛公さまが
来て眷属の卵をふたつ置いて行かれた話を
以前教わり 訪れたかった神社です。
(識子.Sakurai)
やっとそれが 叶かないました😊
いま牛頭天王さまを追いかけていますが
自宅から車で🚙💨まる一日仕事でした😆
(8:45出発で19:00帰宅w)
度々の遠方は難しいと思いますが
これからよろしくお願いします🙇
ps.
ご参拝した翌日、思いもよらない臨時収入の連絡がありました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
2024年02月29日(木)
投稿者のプロフィール

ana11692299投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。