御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
随願寺ではいただけません
広告

ずいがんじ

随願寺のお参りの記録(3回目)
兵庫県野里駅

投稿日:2023年05月25日(木)
参拝:2023年5月吉日
8
増位山 随願寺 


~ 播磨国最古の名刹 
  播州薬師霊場巡礼 ~ 



山号   増位山 (ますいさん) 
宗派   天台宗  
御本尊  薬師如来 
播磨西国 聖観世音菩薩(観音堂) 

開基  聖徳太子
    推古天皇の時代(590年代) 
中興年 天平7年(735年)
中興  行基菩薩 
    行基弟子徳道上人
正式名 增位山隨願寺 

札所等
播磨天台六山
播州薬師霊場第15番
御詠歌
増位山(ますいざん) のぼりてみれば ありがたや
瑠璃の薬を あたえまします

播磨西国三十三箇所第4番
御詠歌
 ただたのめ ほとけのちかい ますいさん
 まいるこころの たのもしきみを

年中行事
2月11日 追儀会ならび大護摩(山上本堂)
毎月6日 実相院殿護摩供(山上実相殿)
毎月28日 不動明王護摩供(山上念仏堂)

寺宝
木造毘沙門天立像、
御本堂・開山堂ほか(国重要文化財)
行基菩薩坐像ほか(市文化財)


今を去る1350年前、聖徳太子が高麗僧の慧便法師に命じてはじめて寺を建てさせたという播磨国最古の霊場。
御本尊は薬師如来。寺領二八九石。
はじめ法相宗であったが、承和元年(834年) 仁明天皇の命により天台宗となった。朝廷の信仰厚く、宇多、白河、後醍醐三帝が御臨幸された勅願寺である。
嘉承2年(849年)「随願寺」の寺号を与えられ、平清盛による伽藍修造、源頼朝による一切経奉納などの事跡を伝える。
中世末期には多くの衆徒を抱え、多数の坊舎が立ち並ぶ大寺院が、天正元年(1573年)に三木の別所長治に攻められ全山焼失。
寺僧は他所に避難していて、天正14年(1586年)旧地に再興。
また、戦国時代には軍師・黒田官兵衛の叔父である黒田高友(休夢)は随願寺で出家し、善慶とされる。天正十三年(1585年)、豊臣秀吉の命で再興。
現在の御本堂は、寛文六年(1666年)姫路藩主榊原忠次公によって建立され、堂内天井の天人画は名画とされている。


2021年8月~2022年3月まで 姫路城御城印に天人画が採用され、姫路市文化財保護協会本年度会員証には、新たに発見された木造毘沙門天立像(国重文) 江戸時代の版木を摺られたものが印刷されました。

<播磨天台六山>
⭐書寫山圓教寺(姫路市)
⭐増位山随願寺(姫路市)
⭐八徳山八葉寺(姫路市)
⭐妙徳山神積寺(福崎町)
⭐法華山一乗寺(加西市)
⭐蓬莱山普光寺(加西市)


#增位山隨願寺
姫路市白国三丁目12番5号

#兵庫県
#love_hyogo
随願寺の芸術
随願寺(兵庫県)
随願寺(兵庫県)
随願寺(兵庫県)
随願寺の歴史
随願寺の本殿
随願寺の本殿
随願寺の本殿
随願寺の御朱印
播州薬師霊場第15番 御朱印
御詠歌
増位山(ますいざん) のぼりてみれば ありがたや
瑠璃の薬を あたえまします
随願寺の御朱印
播磨西国三十三箇所第4番
御詠歌
 ただたのめ ほとけのちかい ますいさん
 まいるこころの たのもしきみを
随願寺の御朱印
特別御朱印もあります💝
随願寺の御朱印
随願寺の建物その他
随願寺の建物その他
随願寺の建物その他
随願寺のお墓
随願寺のお墓
随願寺のお墓
随願寺のお墓
随願寺のお墓
随願寺のお墓
贔屓ちゃん💚
随願寺のお墓
随願寺のお墓
随願寺(兵庫県)
随願寺の自然
ミニしおからトンボ?
随願寺の自然
随願寺の自然
随願寺の自然
随願寺の自然
随願寺の自然
随願寺の自然
随願寺の体験その他
増位山随願寺御住職
随願寺の体験その他
書寫山圓教寺御住職
随願寺の体験その他
書寫山圓教寺御住職
随願寺の体験その他
八徳山八葉寺御住職
随願寺の芸術
随願寺の芸術
随願寺(兵庫県)
随願寺(兵庫県)
随願寺の建物その他
随願寺の本殿
随願寺の本殿
随願寺の本殿

すてき

御朱印

播磨西国第四番
播磨西国第四番
播州薬師霊場 第十五番
播州薬師霊場 第十五番
播州薬師霊場第15番 
御詠歌
増位山(ますいざん) のぼりてみれば 
ありがたや
瑠璃の薬を あたえまします
播州薬師霊場第15番
御詠歌
増位山(ますいざん) のぼりてみれば 
ありがたや
瑠璃の薬を あたえまします

みんなのコメント8件)

四季さん💐🍀💐
いつも素晴らしい投稿ありがとうございます😭
天井画が今まで見た中で一番いろいろな意味で美しい芸術作品ですね。🤩写真でこれほどなら実物はどれほどか‼️
普段はお目にかかれない御住職様方もご紹介いただきありがとうございます😭ご朱印の字体も力強く、響いて来ました。ホントにステキ💓いっぱい差し上げたい〜❣️🥰

2023年05月25日(木)

みーちゃま🐯💚

こんばんゎー💝 お疲れさま(*^-^)ノどす。😄💚 今朝みーちゃま🐯の施福寺ご投稿の美しさ・優しさに感動してしまい、奇跡✴✴まぼろし~~ってIKKOさんになりました。
こちらこそ素敵楽しいご投稿を見せて頂きありがとうございます。

天井画も御住職方もご覧頂きありがとうございます。播州の素晴らしさに気づかせて下さいましたのが、随願寺加藤御住職ご夫妻です。大らかでご親切でまさに生きた佛さまのよう💝楽しいし。😄💚 坊守奥様も、三井寺塔頭普賢堂(庭園)のご出身で。みーちゃま🐯が姫路に見えることがございましたら、随願寺さまはご一緒させて頂きたいです。うなちゃん先生も月2回はお見えになるそうです。毘沙門尊天さまも、いつかお願いしてみますね。💚
疲れも吹っ飛ぶ、観音光なコメントをお寄せ頂きありがとうございます。💝🐯🐵🐯💝😄💚

2023年05月25日(木)

こんばんは。
区切りの400投稿ですね。

天井画の天女をはじめ、ここが極楽浄土の世界の入口でしょうか?お寺が優しく包んでくれるといった感じでしょうか?
鮮やかに残っているのも芸術だと思います。
後世に残すことも色々と難しいのが現状という話もあるくらいですから伝えていくことも必要なんでしょうか?
ちなみに、25日に訪れた福性寺の本堂にも天井画は天女でした。(いずれか載せる予定です。)

これからも兵庫の良いところを伝えていって下さい。

2023年05月26日(金)

ハマの「寺(テラ)」リスト先生🐯💚

おはようござます。吉祥天女アモーレ💝のお陰さまの😄💚連勝おめでとうございます。アレ✴ブラボーでございます。🐯💚🐯💚こっか(ろっこー)斉唱🐯💚🐯

ハマテラス先生のコメントはほんまに佛さまがかって💝宿られている様です。ありがとうございます。
生きてお参り🌈歴史あるお寺さまの御住職にお会いできて、ご覧下さる仲間や先生方とのご縁を頂けてHAPPYすぎます。皆さんのご恩は忘れずゆっくり巡礼できればと思います。
オーメン御開帳記念でーと💚🐯楽しみにしています。ありがとうございます。🐯⚾🐯💚🐯⚾🐯

2023年05月26日(金)

四季さん💐🍀💐 
ハマ寺さんのコメント📝見て気付きました。😖遅ればせながら💦4️⃣0️⃣0️⃣投稿おめでとうございます👏👏👏👏
記念すべき投稿が随願寺とは。さすがです。素晴らしいチョイスです👍四季さんにご紹介されましたら随願寺さまもお喜びでしょう❣️
これからもずっと記録更新&素晴らしい投稿楽しみにしております🥰

2023年05月26日(金)

みーまゆ🐯さま💚🐯⚾🐯💚

連夜の「最高でぇす!」ハマちゃんみーちゃま 芝馬衛門😄💚 巡礼お仲間の皆さん 本当にありがとうございます。もう日本最高🍀

これからも皆さまのご恩は忘れず同行二人 巡礼できたらと思っています。ありがとうございます。🐯💖🐯

2023年05月26日(金)

四季さま✨
ご投稿400回、誠におめでとうございます㊗️🎉🎈💐
これからも、益々のご参拝、ご投稿を楽しみにさせて頂き、四季さまのお幸せを願っております。😌🙏🏻
どうか今後とも、お付き合いをよろしくお願いします🥰🙏🏻

2023年05月26日(金)

なむなむさま💝

おはようござます。
ご覧下さり&記念💚のお言葉を頂きありがとうございます。

なむなむちゃまはじめ、素晴らしいご投稿を下さいます、温かな皆さんにご覧頂けますことがとてもPOWER源✴励みになります。♪
これからも勉強、皆さまとのご縁に感謝しながら楽しんでいけますように。こちらこそよろしくお願いしまうす。
🪷🐇🐈‍⬛🌎🐘🐮💐🪷🐺🌈

2023年05月26日(金)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
随願寺の投稿をもっと見る13件
コメント
お問い合わせ