御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大物主神社ではいただけません
広告

おおものぬしじんじゃ

大物主神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県大物駅

投稿日:2021年10月30日(土)
参拝:2021年10月吉日
所用があって尼崎を訪れる際に、いつも幹線道路沿いに見える鳥居が気になっていました。 阪神大物駅から国道43号線側へ少し歩くと立派な鳥居が見えてきます、この日初めて大物主神社さんをお詣りさせていただきました。 由緒書きを見ると、主祭神は大物主大神、市杵島姫命とのことです。 大物主の子孫、大田田根子(おおたたねこ)のさらに子孫となる鴨部祝(かもべのはふり)が創建し、平清盛が厳島神社の祭神・市杵島姫命を勧請合祀したとのことです。 境内には「義経弁慶隠れ家跡」の石碑があります。 源頼朝から追討される源義経と弁慶が西国へ船出する前に一時、神社に隣接する七軒(間)の長屋に逗留したとの言い伝えがあるそうです。 今は地元の氏神様といった感じのこじんまりとした神社さんですが、すごいご由緒がありました。 御朱印を戴こうと社務所横のインターホンを押しましたが反応なし。 お昼時間だった為、お昼を過ぎるまで暫し待ってみることにしました。 ちょうど私の他に御朱印を戴きたいらしき年配の女性もいらっしゃり、2人で御朱印帳を見せ合っての巡礼談義。 おかげで待つ時間も楽しく過ごせました(お昼を過ぎても社務所が開くとは限らなかったので私一人で待っていたら途中であきらめていたかも…。) 御朱印も有難く拝受できました。
大物主神社(兵庫県)
大物主神社・鳥居
大物主神社の建物その他
大物主神社・義経弁慶隠家跡碑
大物主神社(兵庫県)
大物主神社・由緒書き
大物主神社の本殿
大物主神社・拝殿
大物主神社の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大物主神社の投稿をもっと見る12件
コメント
お問い合わせ