御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

やとうはちまんぐう

矢問八幡宮のお参りの記録(1回目)
兵庫県鼓滝駅

投稿日:2025年01月19日(日)
参拝:2025年1月吉日
江戸中期に鎮座されている様です
 八幡信仰⛩️ 平安初期、総本社の大分県宇佐神宮より京都石清水八幡宮に分霊が祀られた事から
              全国に広がった
矢問八幡宮は「夜刀神」様ともいわれている

八幡宮御利益
 応神天皇の悪霊防除に基づく豊穣守護
厄除、病気平癒、家運隆盛、成功勝利、縁結
子宝安産、子育て守護の霊験等

地元隣村の大事にされている氏神様です!
矢問八幡宮(兵庫県)
たまに前を通っていました
矢問八幡宮(兵庫県)
初めてご挨拶させていただきました
矢問八幡宮(兵庫県)
由緒書き

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
矢問八幡宮の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ