くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年09月18日(水)
参拝:2019年9月吉日
仁川台にある熊野神社。
阪急今津線線路の西側。宝塚鹿塩郵便局の前。
駐車場、神社の北側から入れるんじゃね?駐車可は知らんけど。
石灯篭の間、鳥居をくぐり結構な階段。
階段途中二の鳥居横に御手水と水天宮と出雲分社、また階段を登り正面拝殿。
拝殿右手はお稲荷さんとか末社、左手は社務所。
境内は横長い。
普段は有人だそうだが、出かけてまーすの看板がかかってた。
金龍寺の帰りに寄り道です、階段がしんどかった。
阪急今津線線路の西側。宝塚鹿塩郵便局の前。
駐車場、神社の北側から入れるんじゃね?駐車可は知らんけど。
石灯篭の間、鳥居をくぐり結構な階段。
階段途中二の鳥居横に御手水と水天宮と出雲分社、また階段を登り正面拝殿。
拝殿右手はお稲荷さんとか末社、左手は社務所。
境内は横長い。
普段は有人だそうだが、出かけてまーすの看板がかかってた。
金龍寺の帰りに寄り道です、階段がしんどかった。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。