安倉住吉神社
兵庫県 中山寺駅
国道からやや外れた閑静な住宅街にある神社です!
夕暮れ時に参拝したのですが、不思議と神秘的な雰囲気でとても静かだったため、時間をかけて散策しました。
時間帯的に自分しか居なかったのですが、境内は良く手入れされており、立ち寄ってみるにはとても良い神社でした!
正式には安倉住吉神社と言います!
本殿は結構大きく、作りもしっかりしてて綺麗です!
祠一つ一つが神域として丁寧に区画されています。
稲荷神社ですが、境内にはあらゆる所に祠があり、ミステリアスかつワクワクした気持ちで探検出来ます。
もちろん賽銭を入れてお祈りはしましょう!
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0