はちまんじんじゃ
八幡神社のお参りの記録一覧
兵庫県 伊丹(JR)駅
はちまんじんじゃ
兵庫県 伊丹(JR)駅
今回伊丹市のお参りした神社の中で、大阪国際空港(伊丹空港)にもっとも近い神社になります。
滑走路からの距離でいうと約170m!
離着陸する飛行機の音もとても大きいです。
御祭神 誉田別命 息長帯比賣命 比賣神
京都の石清水八幡宮の御分霊となります。
天正6年(1587年)、羽紫秀吉公が伊丹城主荒木村重を攻める際に当時の境内に陣を布いたとされています。
もともとは岩屋下岩井に鎮座されていたようですが、大阪国際空港の滑走路拡張のため、昭和41年(1966年)に現在地に移転。
航空安全の守護神として称えられているそうです。
ちなみに駐車場はなく、道路も狭いため、車の方は近くの駐車場に停めてお参りしたほうがよいかと思います。
手水舎
拝殿
本殿
7
0