にしのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
西宮神社ではいただけません
広告
西宮神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月13日(水)
参拝:2021年1月吉日
十日戎その2。蛭子大神ファンなので西宮神社が一番の目的地です。えべっさん筋などを通行止めにしていましたが、屋台が全くないので広々としていました。境内も吉兆の屋台のみで、飲食の屋台はありませんでした。
東の酉の市と西の十日戎は似て非なるものだと感じたのは授与品です。
酉の市の熊手は神社の授与品ではなく屋台のもので商売人しか買わないのですが、
十日戎の福笹は神社の授与品で七夕の笹やクリスマスツリーみたいなノリで個人や家族連れが思い思いに買い求めていました。
そのため、十日戎の方が誰でも気軽にお参りできるんだなと思いました。
小さなお子さんの兄弟がそれぞれ福笹を1つずつ買ってもらって喜んでいるのがほほえましかったです。
宵えびすの朝9時台にお参りしましたが、周りから空いてるねという声が聞こえました。旅行写真で見る芋洗い状態の混雑ではないのでゆったりお参りでき、本殿など写真に撮れました。
東の酉の市と西の十日戎は似て非なるものだと感じたのは授与品です。
酉の市の熊手は神社の授与品ではなく屋台のもので商売人しか買わないのですが、
十日戎の福笹は神社の授与品で七夕の笹やクリスマスツリーみたいなノリで個人や家族連れが思い思いに買い求めていました。
そのため、十日戎の方が誰でも気軽にお参りできるんだなと思いました。
小さなお子さんの兄弟がそれぞれ福笹を1つずつ買ってもらって喜んでいるのがほほえましかったです。
宵えびすの朝9時台にお参りしましたが、周りから空いてるねという声が聞こえました。旅行写真で見る芋洗い状態の混雑ではないのでゆったりお参りでき、本殿など写真に撮れました。
屋台のないえべっさん筋から見た鳥居。
神門。
参道。宵えびすの朝9時台。
拝殿。
まぐろはアクリルケースに入っていてお金は貼り付けできません。ケースの上に多数の参拝者が小銭を置いていました。
本殿。
大黒様の拝殿。
大黒様の本殿。
福笹の授与所。吉兆は既に取り付けられていて、1000円と3000円の二種類のみで明瞭会計でした。
鯛みくじ。
御朱印帳の1ページ目に通常御朱印をいただき、紙の十日戎限定御朱印もいただきました。黄色の御朱印帳袋がかわいいです。
熊手などを売っている屋台。
沖恵比須神社。えびす様の荒魂をお祀りしていて勝負運があるとのことです。隣にある廣田神社境外末社南宮神社のすぐ横の木にスピーカーが設置されあらえびす様にお参りしましょう~とエンドレスに放送していたので、南宮神社があらえびす様だと勘違いしてしまいました。教えてくださった授与所の方ありがとうございます。
十日えびす期間中は出口専用の神門。
おかめ茶屋で甘酒をいただきました。十日戎のためか、メニューは甘酒とゆで卵だけでした。湯呑がかわいいです。
車両通行止めになっている通りの飾り。
小さい福笹を授与していただきました。
団体参拝でご祈祷していただきおみやげいただきました。神様からのお下がり品というものだそうです。
瓦せんべいの絵柄が全部違うのに気づかず、鯛の絵柄は完食していて一緒に写真撮れませんでした。
すてき
投稿者のプロフィール
ドリルうさぎ680投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。