とっこういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
徳光院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月07日(日)
参拝:2021年3月吉日
新神戸駅の北側、布引の滝近くにある
臨済宗天龍寺派 大圓山 徳光院
本尊は、十一面観世音菩薩
境内には、多宝塔や鐘楼のほか、様々な羅漢石仏もあり、思わず見入ってしまいました。
普段なら座禅等も行われているようですが、コロナの影響か現在は中止されているようでした。
臨済宗天龍寺派 大圓山 徳光院
本尊は、十一面観世音菩薩
境内には、多宝塔や鐘楼のほか、様々な羅漢石仏もあり、思わず見入ってしまいました。
普段なら座禅等も行われているようですが、コロナの影響か現在は中止されているようでした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。