ゆづるはじんじゃ
弓弦羽神社のお参りの記録(3回目)
御祭神は、「根本熊野三所大神」である伊弉册尊 事解之男命 速玉之男命。
配祀神は、天照皇大神 素佐男尊。
日本サッカー協会のシンボルは八咫烏ですが、こちらの弓弦羽神社の神使は八咫烏。
この地は日本初のサッカーチームができた地でもあり、INAC神戸の選手が毎年必勝祈願に訪れるそうです。
芦屋神社の投稿にて記載しました
「癸卯 阪急神戸線 山の手招福三社詣」
弓弦羽神社が三社目ということで、記念品も無事頂くことができました。
記念品は卯の置物。
リビングで今年一年見守ってもらうことにしました。
まだ1月4日ということもあり、参拝される方が多かったです
「古式鳴弓弦の儀」が始まりました!
HPに掲載されている説明を以下に転載させていただきます。
鳴弓弦は弓の弦を打ち鳴らし、邪気を斥け、妖怪を避くる作法で、吾國古来よりのしきたりです。当社は神社名に因み古式に則り、
初宮詣・安産・厄除等のご祈祷に際し、鳴弓弦の神事を執行して邪気を祓い、安泰を祈願しております。
すてき
みんなのコメント(15件)
きどっちさん
おはようございます😄
こちらの神社、拝殿も本殿も立派ですね☺️
拝殿内の幕が八咫烏さん柄で素敵😍
祈祷も古式鳴弓弦の儀も見れるなんて、ラッキーでしたね🍀
山の手招福三社詣の記念日のウサギさんカワイイ🐰
珊瑚
こんにちは😊
至るところに八咫烏が書かれていて、手水にも八咫烏がいるからね。
羽生結弦さんも参拝に来た神社だしね。
ほんと祈祷の儀式がすぐ間近で見れてラッキーやった✌️
私がカメラ構えて写真撮ろうとしたら、周りの人達も慌ててカメラを構えてたよ😊
いただいたうさぎさんは、めちゃくちゃ小さくて軽い❗
リビングのテレビの上にちょこんと置いてます😁
きどっちさん
こんばんは☺️
八咫烏三昧なんやね❗
羽生くんも参拝してたんや❗
その内フィギア神社もできるかもね❓
祈祷とか儀式とか間近で見れるのは嬉しいよね~😄
うさぎさん、小さ目なんや🐰
TVの上やと、朝のニュースとか見てる時とか、一緒に縁起物が見れて良いかもね😄👍
珊瑚さん
こんばんわ😊
フィギア神社か❗
受験生は参拝に来ないやろね🤣
「うまく滑れますように」は聞きたくないやろし。
本当は祈祷料払って自分が祈祷してもらえば、特等席で見れるんだろうけど、さすがに写真は撮れないやろし🤔
うさぎさんは、今年一年家族を見守ってもらいます🎵
きどっちさん
ああ、そうか❗上手いこと滑っていいのは、フィギュア選手とかスキーとかスノボとかの選手だよね😄
受験生とかお笑い芸人とかは滑ったら困るか〜😅
それはそうね。自分の祈祷中は写真なんて撮れません💦
うさぎさんが見守ってるから、きどっちさんの娘ちゃんは、受験も楽々飛び越えられるね🐰😄👍
珊瑚さん
そうそう❗
滑らない神社も作らないと😁
古式鳴弓弦の儀は、本当は反対側から撮りたいところなんやけど、それは本殿の神様側やから絶対無理やしね😅
でも弓弦羽神社のHPにはその写真が掲載されてるよ😊
娘は無事試験終わりました。
第一志望は届かずだったけど、第二志望には入れたので、よく頑張った❗って感じかな😄
きどっちさん
おはよう😄
そうね。受験生には受かる神社を、お笑い芸人にはウケる神社を作ってあげないとね😁
うん。反対側は神社関係者しか撮れないね…反対側から撮った写真を載せてくれてるんや❗親切やん☺️
娘ちゃん受験お疲れ様❗すごく頑張ってたもんね😉👍
第2志望でも狙ってたとこに受かって良かったよ😄
今度は学費の為に頑張って働かなきゃ❗やね☺️
珊瑚さん
お疲れ様~
ウケる神社、需要あるかな❔🤣
娘は頑張ったと思うけど、もう結果を見るまでほとんど諦めてたからね😅
はぁ、まだまだ働くしかないな😖
先は長いわ❗
とにかく元気で働けるように。
それだけやね😁
きどっちさん
ウケる神社は需要あるやろ❓お笑い芸人以外も、家での寒いギャグ言うて、すべってる父ちゃんとか結構おるからな🤭
え〜そう❓私は受かると思ってたよ☺️
そうやね❗娘が大学出るまでは頑張って働かなきゃね😄頑張れ〜
珊瑚さん
一般のお父ちゃんが、そこまでしてウケようとするかな❔🤣
娘はまあギリギリだったかもしれんけど、受かったことに違いはないしね。
春までは神社へお礼参りかな。
あっちこっちでお願いしてきたからなぁ😅
きどっちさん
え❓関西圏の父ちゃんは、おもろいと思われたがりやない❓
うちの根暗な父ちゃんですら、ウケ狙いでボケたり寒いこと言うてたで🤭
受かって良かったけど、また受かった先の学校で勉強を頑張らなきゃいけないのも大変よね💦
そうなんや❗そりゃ神様も良かった良かった🎶言うて喜んでるわ😄
お礼参りで良い報告が出来るなんて幸せな事だよね🍀☺️
珊瑚さん
さすがに神頼みはしないって❗
吉本見て育ったら、自然と身に付くし🤣
うちは娘に対してボケなんかかましたら、冷たくあしらわれるわ😅
なんでツッコミ入れてるんやけど、娘もツッコミ派やから成立しないんよね~
そうそう❕
だから入学していきなり置いていかれないように、今も日々入試問題をちょっとずつやらせてる。
頭がリセットしないようにね😜
神様も喜んでくれるならいいけど、第一希望には届きませんでした❗って報告も忘れずしてきます🤣
そやね。
幸せなことやと思う😊
きどっちさん
うちの父ちゃんは、吉本見てなかったからおもろい父ちゃんにならんかったんやな🤭
そうか~ボケれないの悲しいな😅
ツッコミとツッコミやと難しいね😁💦
そうよね~日々勉強してないとついていくの大変そう😱
うちの子は勉強嫌いのアホアホくんやったから、親も気楽で良かったわ🤣
娘ちゃんは悔しかっただろうけど、二次志望の学校の方が合ってたのかもよ❓通ってみたら良い友達とか部活に出会えるかもやし😄
あとその悔しさがあるから、次の受験とか、大分先やけど就活とか、もっと頑張ると思うよ☺️
うんうん。神様には報告と見守って頂いた感謝を伝えないとね😄
珊瑚さん
こんばんわ😊
吉本見て育っても、コテコテのダジャレか、コケるのがうまくなるだけやけどね🤣
ほんまうちの娘は腹立つときあるよ。
冗談は通じないし、ボケも通じない❗
でも本当にこっちがミスった時は大笑いしよる😅
性格悪いんかな❔😅
まあ第一希望に受かってたら、授業についていくので精一杯になってたかも。
かと言って第二志望校もあまくはないからね。
折角縁があって合格もらったんやから、勉強も部活も楽しんでほしいかな。
それは塾の先生にも言われてたわ。
不合格と合格、両方経験したんやからこれからもその気持ちを忘れるなって。
神様にはまだこの先も娘を見守ってもらわんとあかんしね。
きどっちさん
おはよ😄
確かに❗安定のコテコテギャグやもんね🤣
娘ちゃん、冗談もボケも通じないのに、自分は天然っていうのがおもろいわ~🤣
その年頃の子が父ちゃんに塩対応なのは、あるあるやからな〜😁💦
どの道、勉強漬けになるんやろうな😅ストレス溜まりそう💦
せめて、部活とか友達付き合いが楽しくなるといいね😄
第一志望ではなかったから挫折も味わったけど、第二志望には受かったんやから、努力が実を結ぶ経験が出来たんは大きいよね☺️
そうね。まだまだこれから先も見守ってもらうから、感謝のお参りは続くね😄
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。