にのみやいなりじんじゃ
兵庫県 三宮(神戸新交通)駅
アクセス:神戸市中央区二宮町3-1-12
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
二宮神社境内社です
二宮神社の境内社です。 二宮神社拝殿横に鳥居があり扁額には二宮稲荷神社と二宮椋白龍社が 併記されています。 江戸時代末期、伏見稲荷大社から勧請されたお社です。 社紋は抱き稲に左三つ巴。 神社の前には安産にご利益があるとされるおイネ狐の像があります。
御朱印です。
二宮神社拝殿横にある一の鳥居
扁額 椋白龍社も併記されています。
狛狐
おイネ狐
二の鳥居と拝殿
扁額
拝殿
ご由緒
11
0
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
二宮稲荷神社
0m先
御朱印あり
二宮神社
10m先
融通尊寺
200m先
大仙寺
220m先
交通安全地蔵尊
330m先
大円寺
336m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
078-221-4786
11
0