にのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
二宮神社のお参りの記録一覧
きどっち
2024年12月01日(日)
1307投稿
生田裔神八社として、一宮~八宮まであり神戸八社巡りとしてすべて参拝すると厄除けになります。
二宮神社さんへの参拝は久しぶりな気がするな・・・と思ったら3年半ぶりでした。
この日は生田神社⇒一宮神社と参拝して、これはもう二宮神社に参拝するしかないということでお参りさせていただきました。
もちろんこのあと三宮神社にも参拝。
<御祭神>
正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命
生田裔神八社には、天照大神と素戔鳴尊から生まれたとされる「三女神五男神」のうち、活津日子根命を除く神々がそれぞれに祀られており、二宮神社の御祭神は長男となる正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命となります。
(七宮神社の御祭神は大己貴命)
二宮神社さんのHPに御祭神の御名前について以下のように記載しれています。
『御名前の意味は「まさに勝つ、吾れは必ず勝ちて負けること無し、勝ち進む速さは日の昇るがごとし」で、まさに最強の勝負神様』
勝負事や仕事の成功祈願だけでなく、これからの時期は多くの受験生が合格祈願に訪れるのでしょうね。
拝殿
御神木
稲荷神社
おイネ狐
妊婦さんがおイネ狐のおなかをさすると安産になると伝えられています
椋白龍社
もっと読む
兵庫県のおすすめ🎍
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0