やくよけのみや こまがばやしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
厄除の宮 駒林神社の日常(3回目)
投稿日:2019年07月16日(火)
毎年7月14日、15日は駒林神社の夏祭りです。
一昨日、7月14日には夏越の大祓で湯立神楽、茅の輪くぐりを行いました。
今年初めての試みで、茅の輪くぐりを両日とも2時間おきに3回ずつ、合計6回行いました。
この試みは、昨年「全員での茅の輪くぐりを他の時間帯にもして欲しい」という意見があったことから取り入れてみました。
やはりやり方を書いた紙を掲示していても個人ではやり方がよくわからない、声に出して和歌を詠むのは恥ずかしい等、難しい点がありますので今回このようにさせていただきました。
結果として、この試みは良かったと感じております。
茅の輪をくぐったあとは昇殿参拝にてお神楽の奉奏をし、神職によるミニ講話として参拝の仕方シリーズをお話し致しました。
「手水の仕方」「鈴と賽銭」「二拝二拍手一拝」「お参りの目的」
全て聴かれた方はさすがにおられませんでしたが、それぞれの話が今後神社でお参りする際の参考になればと思います。
また今年は地域の企業様や商店様にご協賛いただいて空くじなしの抽選会を行い、茅の輪神事各回参列の皆様にお土産を持って帰っていただきました。
来年以降も同様に行う方向で考えております。
14日は生憎の雨でしたが、おかげ様で15日はよく晴れ、二日間を通して今まで以上に境内が賑わい、大神様にもお楽しみいただけたのではないかと感じます。
ご参詣の皆様、ようこそお参りでした。
一昨日、7月14日には夏越の大祓で湯立神楽、茅の輪くぐりを行いました。
今年初めての試みで、茅の輪くぐりを両日とも2時間おきに3回ずつ、合計6回行いました。
この試みは、昨年「全員での茅の輪くぐりを他の時間帯にもして欲しい」という意見があったことから取り入れてみました。
やはりやり方を書いた紙を掲示していても個人ではやり方がよくわからない、声に出して和歌を詠むのは恥ずかしい等、難しい点がありますので今回このようにさせていただきました。
結果として、この試みは良かったと感じております。
茅の輪をくぐったあとは昇殿参拝にてお神楽の奉奏をし、神職によるミニ講話として参拝の仕方シリーズをお話し致しました。
「手水の仕方」「鈴と賽銭」「二拝二拍手一拝」「お参りの目的」
全て聴かれた方はさすがにおられませんでしたが、それぞれの話が今後神社でお参りする際の参考になればと思います。
また今年は地域の企業様や商店様にご協賛いただいて空くじなしの抽選会を行い、茅の輪神事各回参列の皆様にお土産を持って帰っていただきました。
来年以降も同様に行う方向で考えております。
14日は生憎の雨でしたが、おかげ様で15日はよく晴れ、二日間を通して今まで以上に境内が賑わい、大神様にもお楽しみいただけたのではないかと感じます。
ご参詣の皆様、ようこそお参りでした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
厄除の宮 駒林神社の
限定御朱印の最新情報を
メールで受け取ろう