ますとみいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
増富稲荷神社のお参りの記録一覧

きどっち
2021年09月06日(月)
1323投稿
有馬温泉街を流れる有馬川。
そこに架けられた太閤橋のそばに鎮座しています。
とても小さな神社でした。
明治40年(1907年)11月3日 鎮座 と記されていました。
御祭神は増富稲荷大明神
えーっと・・・これ以上、詳細な情報がありません😅
神戸市北区有馬町1263
鳥居
鳥居の横を有馬川が流れており、河原に降りる階段があります。
河原には足を浸けて涼を取っているカップルや家族がいました。
手水舎
社殿
もっと読む
兵庫県のおすすめ2選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0