御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
播州清水寺ではいただけません
広告

ばんしゅうきよみずでら

播州清水寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県藍本駅

投稿日:2024年09月17日(火)
参拝:2024年8月吉日
おかげの井戸 播州清水寺

山号  御嶽山
宗派  天台宗
御本尊 十一面観世音菩薩(秘仏)
創建年 推古三十五年(627年)
開山  法道仙人


札所等
西国三十三所第25番

播磨西国三十三箇所第21番
 御詠歌
 ごがくさん いわまいわまの たにかわを
 むすぶこころも きよきみずかな

播州薬師霊場第10番
 御詠歌
 あはれみや 普き門の 品々に
 なにをかなみの ここに清水
 
神仏霊場巡拝の道第78番(兵庫第13番)

霊泉「滾浄水(こんじょうすい)」
法道仙人が 水神に祈り 霊泉 が湧き出たという
「おかげの井戸」
この井戸に自分の姿を映すと寿命が3年延びるという言伝えがあります。

つづら折りの自動車参道を上って行くと、現れる仁王門。朱色の門をくぐり、草花と野鳥の囀りを聞きながら歩くと、大講堂が見えてきます。
石段を上りきった御本堂で後ろを振り返り、しばし木々の間から覗く景色を堪能します。
さらに上へと続く階段を上りと、播磨西国霊場の御本堂である根本中堂と、裏には寺名の由来となった井戸がひっそりとあります。
歴代天皇ね勅願所として信仰を集め、多くの僧侶が修行を積まれた山岳仏教の地に立つと、創建当時と変わらない山風が吹き抜けていきます。
周辺には塔頭寺院があった当時の石垣が今も残り、往時のにぎわいを物語っています。

⭐️🌈⭐️🌈⭐️


明け方も、⭐️が降りてくるような
美しい星空🌌でした。


おかげの井戸
根本中堂
大塔跡
祇園女御
引退ポスト
伊藤萬蔵(大正八年奉納)
清水茶屋🍵
播州清水寺の仏像
播州清水寺の仏像
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
霊泉 滾浄水(こんじょうすい)
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
根本中堂へ📿
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の建物その他
播州清水寺の御朱印
播磨西国
播州清水寺の御朱印
播磨西国
播州清水寺の御朱印
播磨西国特別御朱印
播州清水寺の本殿
播州清水寺の本殿
播州清水寺の御朱印
西国御朱印
播州清水寺の御朱印
西国御詠歌
播州清水寺の授与品その他
西国護符
播州清水寺(兵庫県)
御本尊御影おすがた
播州清水寺の絵馬
絵馬
播州清水寺の手水
播州清水寺の手水
播州清水寺の建物その他
引退ポスト
播州清水寺の建物その他
現役📮
播州清水寺の地蔵
播州清水寺の像
播州清水寺の建物その他
薬師堂
播州清水寺の仏像
播州清水寺の建物その他
播州清水寺(兵庫県)
播州薬師霊場御朱印
播州清水寺(兵庫県)
播州清水寺(兵庫県)
清水茶屋の方はいつもお優しくご接待くださり、色々な地域の情報を教えて下さいます
播州清水寺の歴史

すてき

御朱印

播磨西国特別御朱印
播磨西国特別御朱印
播州薬師霊場
播州薬師霊場

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
播州清水寺の投稿をもっと見る126件
コメント
お問い合わせ