にむらじんじゃ
二村神社兵庫県 丹波大山駅
参拝自由
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | 鳥居横の公民館に駐車可能 |
二村神社その③です。他の四社と比べると一番丹波篠山市街に近いはずなのに、一番山深い場所にあるというちょっと変わった場所に立っています。
《一の鳥居》
境内の丘一帯に建造物と道がないので地図だと分かりにくいですが、公民館のあるところが表参道になります。
《表参道》
少しずつ上へ上へ登っていきます。
《境内》
赤い鳥居を見る限り稲荷神社っぽく見えますがよくわかりません。
《拝殿》🙏
装飾の少ないスッキリした建物です。
《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
少し読みにくいですが、祭事の欄に流鏑馬・獅子舞と書かれています。これは味間奥と真南条中の二村神社の祭礼とは全く内容が異なっています。
やはり同じ神社といっても祭事の内容まで合わせているわけではないようです。
《手水舎》
鳥避けのカバーみたいなものがついていました。
《末社・天満宮》
《社殿横の石垣》
神社には珍しく山城のようなしっかりと石垣が組まれていました。この上には今は何も立ってないですが、なにか意味があったのでしょうか。
《本殿》
一間社流造です。
《木の切り株》
この神社の末社は蛭子神社、天満宮、山の神となっていましたが、蛭子さんと天神さんは社殿の両脇にあり、あとは山の神が初めの方に出した赤い鳥居のお社だとおもうのですが、もしかしたらこの切り株が山の神さま…?
名称 | 二村神社 |
---|---|
読み方 | にむらじんじゃ |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
ご祭神 | 伊弉諾尊
伊弉冉尊 |
---|---|
創建時代 | 文明十四年(1482年) |
本殿 | 一間社流造 |
体験 | 祭り伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0