御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
三輪神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

きどっち
きどっち
2023年05月19日(金)
1268投稿

先日投稿しました白毫寺から車で5分程度の田んぼの中の小さな森に鎮座しています。

白毫寺で九尺藤を満喫した後に訪れましたが、白毫寺へ向かう車の渋滞とは無縁でほとんど車や歩いている人もいないとっても静かなところでした。

車を近くに停めて鳥居前でまずは一礼。
鳥居をくぐる際、久々に空気が変わる感覚を感じました。
ピリッとするとかではなく、優しい雰囲気に包まれているという感じですかね。
本殿を取り囲むように境内社もたくさんあり、本殿後方の森の中から見る社殿は少し神秘的でした。

<御祭神>
 大国魂大神(国土開発、畜産、医療の神)
 大国主大神( 〃 )
 事代主大神(漁業、商業の守護神)
 水波能売神(雨、水を主宰する神)
 天満神社(学問、書道の守護神)

<御由緒>~境内の案内板より~
大和の国(奈良県)桜井市の大三輪明神を、丹波地方に於ける総社として勧請されて、古くから三輪郷、加茂郷(梶原鴨神社)立合いの祭礼が行われていた。寛永4年(1627)与戸宮ヶ谷に社殿を創建、元禄4年(1691)現在地に移転し、大国主神、大国魂神事代主神を祀る。
昭和29年9月26日台風のため、社殿、弊殿、境内社まで全壊したため、氏子より寄贈を募り昭和31年再建した。
流鏑馬神事は、駆ける馬上から的へ「かぶら矢」を射るもので、当時の神事として旧暦9月9日の節句祭に行われていた。当時は娯楽の少ない時であり、老若男女、馬場に集まって流鏑馬を観戦するのが楽しみであったが、昭和35年中止になる。
境内には、竃神社、山神社、猿田彦神社、若宮神社、大雷神社、愛宕神社、八坂神社、大和三輪大明神、遥拝所をお祀りしている。

三輪神社の鳥居
三輪神社の鳥居
三輪神社の本殿

拝殿

三輪神社の本殿
三輪神社の手水
三輪神社の狛犬
三輪神社の狛犬
三輪神社の芸術

拝殿彫刻

三輪神社の建物その他
三輪神社の本殿

本殿

三輪神社の狛犬

本殿前の狛犬さん

三輪神社の芸術

本殿脇障子の彫刻(向かって左)

三輪神社の芸術

本殿脇障子の彫刻(向かって右)

三輪神社の歴史
三輪神社の末社

猿田彦神社

三輪神社の末社

山神社

三輪神社の末社

大雷神社

三輪神社の末社

愛宕神社

三輪神社の末社

若宮神社

三輪神社の本殿

本殿後方より

三輪神社の末社

八坂神社

三輪神社の末社

竃神社

三輪神社の末社

神武天皇 遥拝所

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

三輪神社の基本情報

住所兵庫県丹波市市島町与戸1409
行き方
アクセスを詳しく見る
名称三輪神社
読み方みわじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》大国主神
《配》大国魂神 水波能売神 事代主神 菅原道真
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ