御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方宝生寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月11日(土)
参拝:2025年1月吉日
"淡路島七福神"お参りしました。
2ケ寺目、宝生寺(ほうしょうじ)さん。寿老人をお祀りしています。寿老人は、杖と桃を持ち、玄鹿を従えたお姿。延命長寿の神さまです。手を2回たたき、般若心経を唱えました。
前回お参りしたのは、2017年1月7日。8年前。ご本堂が新しくなっていました。
山号:十輪山
宗派:高野山真言宗
御本尊:地蔵菩薩
創建:伝 740年
2ケ寺目、宝生寺(ほうしょうじ)さん。寿老人をお祀りしています。寿老人は、杖と桃を持ち、玄鹿を従えたお姿。延命長寿の神さまです。手を2回たたき、般若心経を唱えました。
前回お参りしたのは、2017年1月7日。8年前。ご本堂が新しくなっていました。
山号:十輪山
宗派:高野山真言宗
御本尊:地蔵菩薩
創建:伝 740年
すてき
投稿者のプロフィール

沙羅双樹の花457投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。