御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

しまのしたじんじゃ

島ノ下神社のお参りの記録(1回目)
北海道島ノ下駅

投稿日:2024年11月23日(土)
参拝:2024年11月吉日
昼食後、日帰り入浴をしようとハイランドふらのに向かいました。
そしてその途中にある島ノ下神社に立ち寄りました。

以前からこちらにあることはわかっていましたが、なかなか車を止めることはありませんでした。
今回がようやく初参詣です。

鳥居前に車を置き、境内に入りました。
参道脇には一組の狛犬があります。
建立年は書かれていませんが、皇紀二千六百年記念と書かれているので昭和15年頃の建立と思われます。

拝殿まで進んでお参りをした後、裏に回って御本殿も眺めてから、島ノ下神社を辞しました。

ハイランドふらのに到着して車を降りると、その近くで作業をしている人から声をかけられました。

「神社のところ、ついこないだの夕方に熊が出たみたいだぞ」

私が車を止めてお参りをしてたところを見ながら通過してきたのでしょうか。
いやはや、知らないというのは最強ですね。
そのことを知っていたら、怖くて参詣できませんでした。
帰宅してから富良野市のホームページを見ると、たしかに10日前の夕方に熊の目撃情報があったようでした。
お参りする方は気をつけてください。
島ノ下神社(北海道)
島ノ下神社(北海道)
島ノ下神社(北海道)
島ノ下神社(北海道)
島ノ下神社(北海道)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
島ノ下神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ