ひがしふうれんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日]()

![東風連神社(北海道)]()
![東風連神社(北海道)]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

東風連神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

おがまん@小笠原章仁
2023年09月14日(木)
1239投稿
名寄神社から帰途に就きましたが、最後にもう1か所だけ、東風連神社に参詣しようと思いました。
東風連神社には、奉安殿があるという情報を目にしていたからです。
しかし問題があります。
というのも、東風連神社と名前の付く神社が、3つもあるのです。
その中のどれが正解か、立ち寄る予定にしていなかったため、事前にリサーチしていませんでした。
全部回る元気も残っていないし、その中から東風連(七区)神社を選んでそちらに向かいました。
GoogleMapの案内で到着すると、そこは道路脇に鳥居があってその先に社殿のある小さな神社でした。
そしてその社殿は……奉安殿のような形で、一瞬喜びました。
でも戦前からの構造物にしては、あまりにもきれいすぎます。
どうやらここではないらしい……。
参拝をして家路に就きました。
帰宅後にちゃんと調べてみると、奉安殿があるのは東風連小学校跡に近い、東風連(九区)神社のようです。
そうですよね、奉安殿は学校にあったものだから、学校の近くに狙いをつけるべきでしたね。
いずれ必ず、東風連(九区)神社にも参詣します。
もっと読む
近くの神社お寺
東風連神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0