御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
尾白内稲荷神社ではいただけません
広告

尾白内稲荷神社のお参りの記録(1回目)
北海道尾白内駅

投稿日:2022年10月04日(火)
参拝:2022年9月吉日
前回は落部八幡宮に行ってお参りをしました
場所はナビにちょっと悩まされましたが無事に行き着くことが出来ました

八幡宮でお参りをしてから今度は南下することにしました
北海道新幹線が札幌延伸後に廃止が濃厚な砂原線沿線で写真を撮るかと行ったのは森駅から
2つ目にある尾白内駅

駅に車を止めて神社を検索するとあるじゃないですか
と、徒歩で移動をすること約8分

尾白内駅からはバス停1区間で約600メートルは歩いたかな
やって来たのは尾白内稲荷神社でした
尾白内稲荷神社の周辺
バス停の前に神社は見当たりません。高い木々に囲まれてますしね
尾白内稲荷神社の建物その他
バス停から少し歩いた所に神社に通じる小道があります
実はここを歩いて行くと神社の裏手に行き着いてしまいます
尾白内稲荷神社(北海道)
社号標などなく本当に神社の名前は間違いないか?なんて思いましたが、鳥居の裏に
尾白内稲荷神社の建物その他
しっかりと神社の名前が書いてありました
尾白内稲荷神社の鳥居
2つ目の鳥居を抜けて拝殿に向かって歩くのですが、見た感じ申し訳ありません
あまり手入れがされてない感じ・・・危うく顔面でクモの巣を破る所でした
尾白内稲荷神社(北海道)
尾白内稲荷神社(北海道)
尾白内稲荷神社(北海道)
尾白内稲荷神社の建物その他
ここでお参りをしてから列車の写真を撮るために尾白内駅に戻りました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
尾白内稲荷神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ