たけもりりゅうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
竹森龍神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月05日(日)
羽黒修験が開山の竹森山 山々に囲まれた低山ですが日本海海上からは陸の目印になり三角測量で漁場を確認したり、山の見え具合などで帰港を判断したそうです。現在でも地元氏子さん漁師さんの篤い信仰のもと盛大に祭典が行われます。山頂には湧水の池があり龍神様が住う伝説があります。例祭日は5月5日
すてき
投稿者のプロフィール
乙部八幡神社社務所54投稿
乙部町・江差町(旧 泊村)の地域神社紹介中
地域独特の祭祀は大切にしておりますので、一般的な神社ではないところが多々あります。質問、疑問ありましたら聞いてね。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。