てんゆうじ|天台宗|福聚山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天祐寺のお参りの記録一覧
高砂あさっぴー
2024年07月19日(金)
774投稿
函館市青柳町にある天台宗のお寺。函館山七福神の布袋尊様が祀られています。
山門に入って右手にあるのが開山された際の御本尊だった大聖歓喜天が祀られている御堂。七福神巡りの布袋様は境内左側。布袋様に手を合わせた後に猫ちゃん発見!なお住職さんのお宅ではワンちゃんを飼われています。入ってきたら一気に駆け寄ってきました。また布袋様のお寺ということで手水にはホテイ草という水草が浮かんでいました。
境内の薬師如来様の石仏はかつて函館山に祀られていたものが廃仏毀釈の影響で埋められてしまいましたがその後埋められた場所から光や白い物が立ち昇る現象が起き掘り起こされ後にこのお寺で祀られるようになったという話があります。
御朱印は書き置きの物を頂きました。御朱印は御本尊薬師如来様と七福神巡りの布袋様の御朱印があり私は薬師如来を選びました。快く対応して頂きありがとうございました。
山門
本堂
御本尊前
布袋尊
慰霊碑
薬師如来縁起
消毒液
屏風
瓶づる尊者様
旧町名春日町
猫
手水とホテイ草
石仏
大聖歓喜天堂
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
14
0