とまりいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
泊稲荷神社のお参りの記録一覧
![ぱん吉🍀](https://minimized.hotokami.jp/_bRta33FRrawEvsqTkizOQfETjzGlgaxFI1ESbE--qs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
ぱん吉🍀
2021年04月03日(土)
1112投稿
仁木〜岩内〜泊稲荷神社へ🙏
本殿の奥には灯台もあり、海を臨む見晴らしの良い神社🌊
コンパクトですが、可愛らしい狛犬さんや沢山のお狐様✨亀碑など色々ギュッと詰まって素敵な境内。皆さんにご挨拶して参拝です。
先に岩内に行ったのですが、金刀比羅神社さんを参拝する余裕が無くて御朱印は残念でした😞
【御祭神】保食神
【御由緒】近江国田付家の家宝である神璽をトマリに祀ったのが創祀と伝えられる。享和元年(1801)京都伏見稲荷神社の神霊を祭神として祀る。弘化元年(1844)讃岐金比羅神社の分霊および播磨国海神社大海津見神の分霊を合祀。
海を臨む本殿
本殿の左裏手に灯台があります
御狐様も沢山います
狛犬さん〜小さくて可愛い💓
拝殿の中〜ズラリ狐の提灯😲と扁額
象頭山と記された石碑忠魂碑
亀碑
大きな狛犬さん
手水舎
本殿の左側
本殿の右側
社号標
後日
岩内の金刀比羅神社さんで拝領😊
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0