いなりじんじゃ
積丹巡り〜幌武意稲荷神社☆ 漁港入口の高台にあり、港を見下ろす場所に保食神(うけもちのかみ)をお祀り。 釣りシーズンに入り、スペースあれば車が停車している積丹ですが、夕暮れ時は流石に寂しい雰囲気。小さな境内ですが、狛犬さんに見られるとビクッとしてしまいました💦
【由緒】明和8年(1771)の創建と伝えられる。明治8年には村社に列せられる。昭和21年宗教法人となった。〜神社庁HP
漁港の入口の右側に鳥居が連なります
坂を下ると漁港
社号標
狛犬さん
本殿
7
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0