あみだいん|高野山真言宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
阿弥陀院のお参りの記録一覧
![おがまん@小笠原章仁](https://minimized.hotokami.jp/-NGUXhXCMTizV0WvXEe1a4vT-sW-Qz98Muyp6gYGksE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
おがまん@小笠原章仁
2024年09月01日(日)
1238投稿
銀山からの帰り、余市で下車しました。
余市には行きたいお寺が2ヶ所あるのですが、滞在時間は1時間しかないため、両方行くのは不可能です。
そこでこの日は、北海道十三仏霊場第7番札所の茂入山阿弥陀院を目指しました。
しかし阿弥陀院に行くことは想定していなかったため、先日いただいたばかりの納経帳は持参していませんでした。
それでもおそらく綴じ込むための書置き対応だろうと思い、そのまま向かいました。
やがて阿弥陀院に到着し、石段を上っていきました。
本堂の様子を伺い、左手の授与所の方を見ると人の姿が見えました。
そちらに行くと、御住職がおられました。
十三仏のお参りをしたいという旨を告げて、本堂に入りました。
御住職から納経帳を求められましたが、忘れてきたとお答えし、綴じ込むための納経印をお書きいただくことになりました。
阿弥陀院では納経印のほか、お寺の御朱印もあるようでしたが、こちらも寺院用の御朱印帳は持ってきていなかったので諦めました。
いろいろ後悔の念に襲われつつお参りをし、納経印を拝受したのち、阿弥陀院を辞しました。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0