御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かいたくじんじゃ

開拓神社(紅櫻公園)のお参りの記録一覧
北海道 真駒内駅

ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2021年08月14日(土)
1104投稿

開拓神社と聞けば、北海道神宮境内にあるあの社殿を思い浮かべますが… こちらの『開拓神社』は、澄川にある『紅櫻公園』内の小さな神社。
社殿はありませんが、鳥居の先の趣ある階段を上がると石碑があります。地域の開拓70年記念として開拓功労者14柱をお祀りした開拓神社に、石切場山之神碑などを合祀したとのこと。

初夏の素敵な公園を散策しながら、開拓者の方々に感謝して手を合わせました。

桜や紅葉の季節の景色が素晴らしい公園🌸オフシーズンは無料で入れますが、時期によっては入園料がかかります🍁

開拓神社(紅櫻公園)の自然

癒しの空間〜桜や紅葉の時期は更に素敵

開拓神社(紅櫻公園)の鳥居

『鳥居』御賽銭箱はここにあります

開拓神社(紅櫻公園)(北海道)

『社号標』

開拓神社(紅櫻公園)の狛犬

『狛犬』

開拓神社(紅櫻公園)の狛犬
開拓神社(紅櫻公園)(北海道)

『山之神』碑

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他
開拓神社(紅櫻公園)の建物その他

こちらの記念碑には
札幌神社宮司と書かれています

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他

『石灯籠』ズラリと並びます

開拓神社(紅櫻公園)の自然
開拓神社(紅櫻公園)の手水

小さな『手水鉢』

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他
開拓神社(紅櫻公園)の歴史

『御由緒』

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他

公園内はトイレも景観にあわせています

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他

時期によっては入園料の500円がかかりますが、食事で無料になります。

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他

無料期間でしたが、おろし蕎麦をいただきました😊

開拓神社(紅櫻公園)の庭園
開拓神社(紅櫻公園)の周辺

西岡から真駒内に抜ける途中にあります

開拓神社(紅櫻公園)の建物その他

釣り堀🐟、クラフトジンの蒸留所なども〜

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ