ずいげんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
瑞玄寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月07日(水)
参拝:2022年9月吉日
直接、お詣りさせて頂きました。
私が学生時代住んでいたのは、札幌市北区の北13条界隈。
市営地下鉄東豊線・北13条東駅の近隣です。
神社の氏神さまさまで言いますと、道路一本だけで東区になるのですが、「札幌諏訪神社」さまでした。
最近、ワタシは「仏閣詣り」にも、目覚めてしまいました。
この界隈のゆかりのある仏閣と言いますと、こちらの瑞玄寺さまでした。目印というと、「天使病院」の南側と言うか・・・。
ホトカミを見ますと、「切り絵御朱印」もそうですが、「9月限定御朱印」も手が込んでそうです。
モチーフの、「中秋の名月と地蔵さま」が、すごくカワイイんですよね。
「集印帳」に、ベタッと貼ってしまうのはもったいなく思い、「書き置き」の1つを、額縁に入れて飾りたくなりました。
それで、瑞玄寺さまあて、「お詣りにあたって、ハレンチだけれど、御印を2つ拝受させて頂きたい」旨、メールにてご連絡しました。
そうしますと、ご快諾下さいまして、1つは「書き置き」、1つは「直書き」をお願いさせて頂く事になりました。
メールでご連絡させて頂いたとき、瑞玄寺さまの「公式インスタ」をフォローさせて頂いたのです。
夕方、ふとインスタを見ていると、瑞玄寺さまの投稿が。
写真は、中秋の名月をモチーフとした、「切り絵御朱印」と「9月限定御朱印」の、「羊毛フェルト」で作った「お地蔵さま」などの作品が!
カワイイ!!! この写真、撮りたい!! お詣りに行くのが楽しみになりました。
ですけれども、瑞玄寺さまは「日蓮宗」。父方のイエは「日蓮宗」ですが、パッと浮かぶ「お経」も思い浮かばないですし、写経用紙も市販されていないような・・・。
そんな事で、「写経」は、これでかんべん頂けますでしょうかねぇ?
お伺いしました所、2階建ての立派なお寺。この「寺務所・本堂」の前中に「お地蔵さま」などが無ければ、ここが寺院とはわからない印象があります。
まずは、お地蔵さま、どなたかのお墓、動物供養塔に手を合わせ、「寺務所・本堂」の中に入ろうとしましたが・・・。
おや? 出入口に、「御朱印関係」のすごくポップな看板が掲示されています。
インターフォンで用件をお話ししますと、中へ通して下さいました。
すると、玄関風除室には「9月限定御朱印」をモチーフとした、「羊毛フェルト細工」と、「紅葉」が飾ってあります。
ご住職のご案内で、階段を上がった2階の本堂に通して下さいました。2階のご本堂にも、「おみくじ」があります。
御本尊さまにお詣りし、下に降りて、「御印の打ち合わせ」をさせて頂きました。
「ずいぶんご立派な御印ですね」と言いますと、「イラストは妻のデザインで・・・」との事で。
直接の「直書き御印」もお願いしましたので、もう一度お伺いしなければなりませんが、一旦は退出させて頂きました。
これまた、随分と現代的なお寺さまでした。
「書き置き」の方の「御印」は、きちんと額縁に入れて、ワタシの部屋の玄関に飾りましたよ。
あっ、「お題目」の「写経」、お渡しするのを忘れてた・・・。
まずは、「学生時代のゆかりの地」の「仏閣」へ、お詣りさせて頂きました。
しばらくは、遠出が出来そうもありませんし、毎日バタバタ過ごしているので、少し息抜きをしたくなりました。
この次の「巡礼」は、ワタシが生まれた界隈の、同じ、地下鉄東豊線・豊水すすきの駅界隈になるのでしょうか。
私が学生時代住んでいたのは、札幌市北区の北13条界隈。
市営地下鉄東豊線・北13条東駅の近隣です。
神社の氏神さまさまで言いますと、道路一本だけで東区になるのですが、「札幌諏訪神社」さまでした。
最近、ワタシは「仏閣詣り」にも、目覚めてしまいました。
この界隈のゆかりのある仏閣と言いますと、こちらの瑞玄寺さまでした。目印というと、「天使病院」の南側と言うか・・・。
ホトカミを見ますと、「切り絵御朱印」もそうですが、「9月限定御朱印」も手が込んでそうです。
モチーフの、「中秋の名月と地蔵さま」が、すごくカワイイんですよね。
「集印帳」に、ベタッと貼ってしまうのはもったいなく思い、「書き置き」の1つを、額縁に入れて飾りたくなりました。
それで、瑞玄寺さまあて、「お詣りにあたって、ハレンチだけれど、御印を2つ拝受させて頂きたい」旨、メールにてご連絡しました。
そうしますと、ご快諾下さいまして、1つは「書き置き」、1つは「直書き」をお願いさせて頂く事になりました。
メールでご連絡させて頂いたとき、瑞玄寺さまの「公式インスタ」をフォローさせて頂いたのです。
夕方、ふとインスタを見ていると、瑞玄寺さまの投稿が。
写真は、中秋の名月をモチーフとした、「切り絵御朱印」と「9月限定御朱印」の、「羊毛フェルト」で作った「お地蔵さま」などの作品が!
カワイイ!!! この写真、撮りたい!! お詣りに行くのが楽しみになりました。
ですけれども、瑞玄寺さまは「日蓮宗」。父方のイエは「日蓮宗」ですが、パッと浮かぶ「お経」も思い浮かばないですし、写経用紙も市販されていないような・・・。
そんな事で、「写経」は、これでかんべん頂けますでしょうかねぇ?
お伺いしました所、2階建ての立派なお寺。この「寺務所・本堂」の前中に「お地蔵さま」などが無ければ、ここが寺院とはわからない印象があります。
まずは、お地蔵さま、どなたかのお墓、動物供養塔に手を合わせ、「寺務所・本堂」の中に入ろうとしましたが・・・。
おや? 出入口に、「御朱印関係」のすごくポップな看板が掲示されています。
インターフォンで用件をお話ししますと、中へ通して下さいました。
すると、玄関風除室には「9月限定御朱印」をモチーフとした、「羊毛フェルト細工」と、「紅葉」が飾ってあります。
ご住職のご案内で、階段を上がった2階の本堂に通して下さいました。2階のご本堂にも、「おみくじ」があります。
御本尊さまにお詣りし、下に降りて、「御印の打ち合わせ」をさせて頂きました。
「ずいぶんご立派な御印ですね」と言いますと、「イラストは妻のデザインで・・・」との事で。
直接の「直書き御印」もお願いしましたので、もう一度お伺いしなければなりませんが、一旦は退出させて頂きました。
これまた、随分と現代的なお寺さまでした。
「書き置き」の方の「御印」は、きちんと額縁に入れて、ワタシの部屋の玄関に飾りましたよ。
あっ、「お題目」の「写経」、お渡しするのを忘れてた・・・。
まずは、「学生時代のゆかりの地」の「仏閣」へ、お詣りさせて頂きました。
しばらくは、遠出が出来そうもありませんし、毎日バタバタ過ごしているので、少し息抜きをしたくなりました。
この次の「巡礼」は、ワタシが生まれた界隈の、同じ、地下鉄東豊線・豊水すすきの駅界隈になるのでしょうか。
9月限定御朱印
「日蓮宗・写経」は、これでかんべん頂けますか?
山門
寺務所・本堂
お地蔵さま
開山記念碑など
動物供養塔
まるで「カフェ」?
風除室 「9月モチーフ」羊毛フェルト細工と「紅葉」
1階ロビー 「YOSAKOIソーラン・モチーフ」の羊毛フェルト細工
2階 おみくじ
集印帳「しおり」
授与品
ワタシの部屋の玄関
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。