御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天童寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月05日(水)
参拝:2024年6月吉日
札幌市北区にある曹洞宗のお寺。
元は樺太にあったお寺で戦後の引き揚げの際には御本尊と山号の扁額をなんとか持ち出したそうです。
お寺ではヨガ教室を行ったり子供のための休憩所なども用意されています。
本堂前には木彫りの大きな狛犬が。2階建ての建物で入口は1階からです。本堂は2階にあり鐘楼もありました。1階には御守などの授与品が用意されています。書き置きの御朱印と御朱印帳を頂く事ができます。綺麗な御朱印で快く対応してくださいました。
元は樺太にあったお寺で戦後の引き揚げの際には御本尊と山号の扁額をなんとか持ち出したそうです。
お寺ではヨガ教室を行ったり子供のための休憩所なども用意されています。
本堂前には木彫りの大きな狛犬が。2階建ての建物で入口は1階からです。本堂は2階にあり鐘楼もありました。1階には御守などの授与品が用意されています。書き置きの御朱印と御朱印帳を頂く事ができます。綺麗な御朱印で快く対応してくださいました。
すてき
投稿者のプロフィール
高砂あさっぴー775投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。