じょうざんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
定山寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年09月29日(火)
参拝:2020年9月吉日
観光案内所で「近くのお寺に御朱印がありますよ。」と…「拝殿の近くに置いてあるからお参りして貰っていったら?観音堂もいいわよ😃」と教えて頂き立ち寄りお参りしました。
曹洞宗のお寺です。定山渓温泉の基礎を築いた「美泉定山」の創建したお寺。
宝物殿がありますがこの日は拝観ができませんでした。御朱印は拝殿の左側の宝物殿にぶら下げてありました。
曹洞宗のお寺です。定山渓温泉の基礎を築いた「美泉定山」の創建したお寺。
宝物殿がありますがこの日は拝観ができませんでした。御朱印は拝殿の左側の宝物殿にぶら下げてありました。
すてき
みんなのコメント(5件)
武甕槌命(スローペース)
定山渓は行った事ありますが、通っただけなので、参拝まではできなかったです😅
2020年09月30日(水)
武さん
まぁ北海道にいらしたことあるんですね!私は子供の時から何回も何回も来てるのに一度も定山渓でお参りしたこと無かったです。今定山渓は観光地として大きな改革と整備を行っています。いつかまたいらしてください😊
2020年09月30日(水)
北海道は食べものが、なまらうまい🎵
魚介類は最高ですね😊
サロマ湖まで行きましたが、カニも美味しいし☺️
鮭のお刺身が新鮮でした🎵(こっちでは、あまり食べないけど)
2020年09月30日(水)
たけさん
サロマ湖!憧れの道東(笑)なんと🤤遠いのでなかなか行けません
今は生筋子を買って「いくらの醤油漬け」を作る時期です。みんな我が家の味があります。
2020年09月30日(水)
船長の家に一度宿泊しまして、新鮮な魚介類を頂きましたm(_ _)m
THE北海道でした🎵
参拝は函館あたりを少しだけですね🙏
北海道神宮は行きました🎵
食を目的として行きたいです😊
2020年09月30日(水)
投稿者のプロフィール
meme1037投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。