御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大國神社ではいただけません
広告

おおくにじんじゃ

大國神社のお参りの記録(1回目)
北海道深川駅

投稿日:2024年05月19日(日)
参拝:2024年5月吉日
深川市の農村地域の、小高い丘の上に鎮座しています、明治40年頃にこの地に移されたらしいですね、凄く綺麗で木々に囲まれて、森林浴もした気分になり参拝して来ました、神社はいつも癒されますね、3の鳥居が木製で当時を感じましたよ😊
大國神社の御朱印
開拓斧を振ってるのが素晴らしい
大國神社(北海道)
社殿入口です、奥に1の鳥居が見えますね
大國神社(北海道)
入口を入りました
大國神社(北海道)
右側に神社誌が有りました
大國神社(北海道)
1の鳥居、一礼して中に
大國神社(北海道)
社殿迄の通路、森林浴の気分😌
大國神社(北海道)
手水舎、草木とのコラボ凄い綺麗ですよ
大國神社(北海道)
多分ですが左側が石神さん、右側が御神木の、感じがしました
大國神社(北海道)
拝殿入口の木製の鳥居です、いや~なんとも言えない程感動しました、
大國神社(北海道)
拝殿です、重厚な感じです
大國神社(北海道)
拝殿場所、現代の階段と昔の木製が混ざり合い、今の時代を感じ、開拓者皆様に感謝し参拝しました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大國神社の投稿をもっと見る15件
コメント
お問い合わせ