たきかわじんじゃ
滝川神社へのアクセス・駐車場
近くの駅 | ◼︎JR函館本線 ◼︎JR根室本線 ◼︎JR函館本線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
参拝時間 | 参拝/24時間 |
電話番号 | 0125‐23‐2855 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿
![poo](https://minimized.hotokami.jp/5f82Ca_B7EDtZiCxa__FVs_Qdd3ahpl5ZdD6DtAd2t8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200731-215402_8QeKwkTSOY.jpg@webp)
旭川からの帰り道🚗
初参拝の滝川神社さんへ。
駐車場から階段の前まで歩いて戻り、
階段をのぼり参道を行きました。
天気も良くて参拝日和です😊☀️
境内はゆったりとした静寂🌳
ふと社殿を見ると、
なんと滝川神社さんの社殿も改修中でした😄
この日先に伺った旭川神社さんも、どちらも改修中だなんて偶然?笑
きれいに御色直しされるのが楽しみですね😊
御朱印はとても快く対応してくださり、直書きしていただけました。
ツツジがきれい
上手く撮れなくて社号標が隠れてしまいました〜
稲荷社
御朱印
![きくりん](https://minimized.hotokami.jp/uO5FYT43RuZjQCOrwm29QR5wECBXLJkViOF_WoRH_k0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
みなさん、こんばんは
昨年末は30日から3日ほど仕事をして2日が休みでした
翌3日は仕事だったのですが、今日はまたお休み・・・と、ここでようやく地元の神社に行くことができました
午前中の早い時間に行くと車が5台ほどしか止まってなく、さすがに正月休みも終わったかな?
なんて思ったのですが、お参りを済ませ社務所でお守りとお札を拝受してから車に戻ると駐車場は
ほぼ満車状態になってました
本当は歩いて行ってもよかったのですが、往復1時間はちょっと辛いかな・・・なんて考えちゃいけませんね
境内社の稲荷神社なのですが、参道が踏み固められたのか今日は鳥居に頭が当たっちゃいました
![おがまん@小笠原章仁](https://minimized.hotokami.jp/-NGUXhXCMTizV0WvXEe1a4vT-sW-Qz98Muyp6gYGksE/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
この週末は年内最後の霊場巡礼を計画していましたが、急遽予定が白紙となってしまいました。
そこで近郊の神社と日帰り温泉ツアーに切り替えました。
最初に向かったのは滝川神社です。
2年ぶり3回目の参詣となりますが、過去の2回はいずれもJRヘルシーウォーキングの途中に歩いて立寄っていました。
車で参詣するのは初めてなので、まず駐車場の位置を確認するところから始めました。
駐車場に車を置き、境内に向かいました。
土曜日ですがほかに参拝者の姿はなく、閑散とした中での参拝でした。
お参りを済ませてから社務所に向かい、御朱印を拝受して、滝川神社を辞しました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0