かむいこたんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![神居古潭神社(北海道)]()
![神居古潭神社(北海道)]()
![神居古潭神社(北海道)]()
![神居古潭神社(北海道)]()
![神居古潭神社(北海道)]()

![神居古潭神社の鳥居]()
![神居古潭神社の景色]()
![神居古潭神社の本殿]()
![神居古潭神社の本殿]()
![神居古潭神社の本殿]()
![神居古潭神社の末社]()
![神居古潭神社の景色]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

神居古潭神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

poo
2024年10月18日(金)
526投稿
通るたびに気になっていたけどなかなか寄れなかった神社その①
神居古潭(かむいこたん)神社です。
旭川と深川の中間くらいに鎮座。
車通りがかなり多い国道沿いに鳥居があります。
車を停める場所も無いのでいつも「あっ…」と思いつつ通り過ぎてしまっていましたが
今日は意を決して参拝に〜
近くに車を停められる場所を探して歩いて向かいました。
路駐は無理です😅
階段を登った先に拝殿。
少し寂しい印象。。。
手水鉢
国道沿いにある開基百年の石碑
もっと読む

meme
2022年09月20日(火)
1037投稿
目的の地に近づいてきたところで寄り道はいったん終わり、この神社から改めてスタートです。
神居古潭の中にある神社。
神居古潭(かむいこたん)は北海道旭川市にある地区の名称であり、また同地区を流れる石狩川の急流を望む景勝地の名称。地名はアイヌ語のカムイコタン(神の住む場所)の音意訳である。
石狩川両岸が美しい景勝地であるとともに、稀な景観でもあることから、旭川八景の一つに選定されている。
土地柄「神居古潭神社」ということで、明治のころの開拓民の設立したもののようです。
今回は神社だけお参りして旭川に突入のご挨拶を。
道路r233に面していて旭川に向うと反対車線、分離帯ありで駐車場も確認できず行ったり来たりで鳥居横の山道を登ったのですが??どうやら境内へは行けなさそう・・・私有地、果樹園の敷地のようです。
ということで、駐車場はありません。交通量的に路駐も難しいです。同行の友人に運転をお願いし
さっとお参り。
もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
近くの神社お寺
周辺エリア
神居古潭神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
2