すいてんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
水天宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年10月29日(火)
参拝:2019年10月吉日
国道275沿い、当別町の「篠津中央土地改良区」の敷地内にある小さな神社。今では有数の米の生産地ですが開拓当時は不毛の大地。果てしなく続く泥炭地。敷地内にはありますが恐らく移転されてここに鎮座なさってるのかな。神社の詳しい事は調べてもわからなかったのですが、かんがい事業の古い資料に社殿が写ってたりするので事業の成功や安全を祈願するために祀られてたのかなぁと推測します。で、ここの敷地内で大切にされているのがわかります。
すてき
投稿者のプロフィール
![memeさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/bjpB86ZKTelHTXIRCHiSJ7IFS1R58yAbGb5cAfP39TE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210622-070023_PX9IbNRwW0.jpg@webp)
meme1037投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。