きよさとじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
清里神社のお参りの記録一覧
![きくりん](https://minimized.hotokami.jp/uO5FYT43RuZjQCOrwm29QR5wECBXLJkViOF_WoRH_k0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
きくりん
2023年03月14日(火)
395投稿
前回は今宵の宿をチェックアウトしてから斜里稲荷神社に行ってお参りをしました
そのあとで道の駅しゃりの隣りにあるお土産屋さんで買い物を済ませ道の駅をあとにしたのですが・・・
なんと、お次に同じ斜里町内にある斜里神社に行くのを忘れてしまうという失態をしてしまいました
道の駅をあとにして行ったのは清里町にある清里神社です
この遠征のメインは列車の撮影だったのですが、この日はどうしても行きたい所があったのでそちらを
優先し清里神社にやって来ました
この時のお天気はくもりだったものの、気温は6℃と北海道民にしたら暖かな陽気だったのかなぁ
ちなみに、去年の夏に行った時は当地を通過してしまったので、今回は立ち寄ることができてよかったです
もっと読む
![ぱん吉🍀](https://minimized.hotokami.jp/_bRta33FRrawEvsqTkizOQfETjzGlgaxFI1ESbE--qs/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
ぱん吉🍀
2020年11月15日(日)
1112投稿
パワースポット「神の子池」がある清里町。
御朱印書き手の好々爺的風貌の宮司さんに、御神木や神の子池に纏わる水源の話を詳しく聞かせていただきました。
狛犬の姿にも癒やされ、穏やかな気持ちになる優しい空気。
住宅地にあり地域に密着した神社の様子で、神主さんと七五三詣りのご家族も和やかにお話しされていました。
「社殿」
七五三詣の最中でした🍁
「扁額」
「狛犬」
ぬいぐるみ🦁の様な愛さしい風貌
「御神木」
樹齢五百年の桂だそう〜圧巻の巨木
「石燈籠」
「手水舎」鳥居
「社号標」
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0