かわかみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
川上神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年05月05日(金)
参拝:2023年4月吉日
前回は阿寒湖畔にある3社の神社に行ってお参りをしました
そのあとは今宵の宿でひと晩過ごし、遠征2日目がスタートです
先にネタ晴らしをすると晴れていい天気になったのはこの日だけで、翌日はとんでもない天気になりました
天気予報でも解っていただけに、遠征2日目は大いに楽しむことにしてホテルをあとにしました
阿寒湖畔をあとにして最初に行ったのは川上郡標茶町にある川上神社です
神社の敷地内に車を止めると・・・
そのあとは今宵の宿でひと晩過ごし、遠征2日目がスタートです
先にネタ晴らしをすると晴れていい天気になったのはこの日だけで、翌日はとんでもない天気になりました
天気予報でも解っていただけに、遠征2日目は大いに楽しむことにしてホテルをあとにしました
阿寒湖畔をあとにして最初に行ったのは川上郡標茶町にある川上神社です
神社の敷地内に車を止めると・・・
鳥居を抜けて拝殿前に行く前に右手には赤い鳥居の神社?が視界に入ります
二輪神社と書かれているのですが、拝殿に置いてあるバイクのタンクには KAWASAKI ではなく
KAWAKAMI と書かれていました。ユーモアたっぷりです
KAWAKAMI と書かれていました。ユーモアたっぷりです
ここでお参りを済ませてから社務所に行くのですが、玄関前には痛恨の貼り紙が・・・
どうもお留守のようでした
いやぁ、ここの御朱印は是非とも欲しかったんですけどね
どうもお留守のようでした
いやぁ、ここの御朱印は是非とも欲しかったんですけどね
すてき
投稿者のプロフィール
![きくりんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/uiaQGdxbLQTKGHPoC1w75DEh7oWn9EmCOHKh8QSz-Y4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220603-135642_cT7BzIu2TD.jpg@webp)
きくりん395投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。